• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v2cycloneのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

ドニーさんの活躍をみよ!

ドニーさんの活躍をみよ!スター・ウォーズは、オッサンであるからして第1作公開の頃から知っているが一度も通しで見たことが無かった。

ちなみに、第1作を見に今は無き祖母に連れられて劇場まで行ったが、ポスター等飾りつけのあまりの怖さに(宇宙空間のスペーシー感が怖かった)横の劇場の東映まんがまつりに変更したという思い出がある。

そんな興味もあまりなかったスター・ウォーズだが
ドニー(ドニー・イェン)さんが登場するというので、あまり情報が入ってこないように公開最初の土曜日に馳せ参じた。

スタート直後にル・シッフル(マッツ・ミケルセン)が出てきたのが個人的にたまげた。
しかし、ル・シッフルとは程遠く、実にいい父であった。。。

ドニーさんは、デススター建造をめぐる反乱軍の暗躍の中で主人公ジンがようやく自らの動きを見せた舞台で合流。(ここまでですでに4つの惑星が舞台となっている)
盲目の、とはいいつつ相棒がいるあたりそれ程荒唐無稽な扱いではなくなぜか安心。
" I have you."

ジンが悲しみの再会を果たした元で展開されたデススターの設計奪取作戦は、なんと、反乱軍の議会で却下されてしまったが
無視して独立部隊として決行された。ここにローグ・ワン誕生。
タイストライカーを撃墜するドニーさんにシビれる。

K-2SOが成功確率?を計算してからは、
ああ、そうですか。そういう展開ですか・・・

タカ派と言えば、それまでだが
ローグ・ワンを支援しに現れたラダス提督が凄くかっこよかった。
安否が明確に描かれていなかったので、凄く気になる・・・

ド迫力の宇宙艦隊戦、ドッグファイト、白兵戦。
スローペースだった序盤を取り返すかのように。たっぷりと時間をかけて描写していた。もう大満足


破滅の光があれほど美しく見えたのは初めてだ。見事。

希望とスターダスト、本編を通すキーワードだ。


不満な個所
もう少しドニーさん無双があってもよかったのでは。なんか中途半端だったような。
ファンの贔屓目か?
最後、ダースベイダーがあんなだったからなおさらそう思った。




Posted at 2017/01/04 19:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation