• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v2cycloneのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

G87感想

G87感想G87M2発表に伴う記事を読んでみると、
最後のICEのみのMになるんだとか?!
M3/4がもうワンターンあるかと思ってたけど・・・

フォルムは、ずんぐりむっくりのE82から始まって、遂に完成と言ったところだろうか。

キドニーグリルは、3/4のメガグリルよりはマシですが少々とってつけた感あり。
ロアーのダクトもそうだが、なぜ突然直線が!?

リアビューはダメですね。ゴーグル感が嫌いです。

カーブドディスプレイは、ナビ画面の位置を若干だが下げることになっていて気になる。まあ、操作部に嵌めこむよりはかなりマシではあるが。

重量は、1800kg(ATかMTか不明)と記載されているがマジ?M2コンペティションが1575kg(6MTでマイナス25kg)なのだけど・・・

キャビンに対する全幅で比較すると、F87の方がマッチョ感あるようです。
Posted at 2022/10/12 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation