• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v2cycloneのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

J-MELOにBOW WOW


82年のレディングフェスの映像もおりまぜながらの。
レディングの映像って商品化なってるんだっけ?

Rock me :ERA(2005)
Silver lightning :BACK(1998)
Still (1977)
Get on our train :SIGNAL FIRE(1977)~THEME OF BOWWOW :吼えろバウワウ(1976)

最後は恭司が連獅子と化した。

小太りのサポートベースは、事務所の社長なんだと。


ところで、
VOW WOWにRock Meって曲があるのにダメでしょ・・・

Posted at 2011/05/31 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年05月29日 イイね!

復活なの?

1MだしとしてM1復活?

かぶってるやん。
まあ、正確には1 Series M coupeだけどさ・・・

そういえばLEVOLANTの7月号に
RS3 vs 1M vs Cayman R
という買い取り記事があった。(海外雑誌の記事を翻訳したもの)
結構面白かった。


Posted at 2011/05/29 15:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年05月29日 イイね!

皇帝復活

あの男が帰ってくる。
7月30日、シカゴでダンヘンと戦うことが決定した。

その男とは、エメリヤー・エンコ・ヒョードル。
ブッ倒せ!

ソースはこちら
Posted at 2011/05/29 07:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格闘技 | 日記
2011年05月28日 イイね!

GT+ チームル・マンの開幕戦

大輔の自宅からスタート。
LSを貸与されていますね。
昔はオデッセイ乗りやったのにね。
日本人初のマカオ表彰台だったのに、フォーミュラのシートには恵まれなかった。

監督の琢弥も映る。しかしナレーションによるフォローなし。

山田健二エンジニアはトムスにいたという経歴のフォローなし

アタッカーは大嶋やったんか。

ダウンフォースの説明が、空気の抵抗で下に抑えつける力て・・・

リアバンパーを11モデルから10モデル+隠しアイテムに交換。

晩飯のシーンでようやく琢弥の紹介。

この構成では、琢弥はタダの飾りにしか見えない。
可哀想・・・
Posted at 2011/05/28 20:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年05月28日 イイね!

東京ノスタルジックカーショー

東京ノスタルジックカーショーこないだ横浜で開催されたのはノスタルジック2デイズ。
ややこしい。

こちらでも櫻井眞一郎の追悼イベント
日産が協力してくれて豪華な展示車両。
R380/R382/R383/スカイラインシルエット後期/ケンメリGT-R

R382のうつくしさときたら。

スカイラインシルエットはいつもこの車両だが、
前期型は現存していないのだろうか?


2&4モータリングの田部氏がベスモの物販で来ており、少しだけ会話をさせてもらった。
チャンピオンズバトル3本購入

チェリーX-1R
デザインがいいですね~。セダンの方も


Posted at 2011/05/28 16:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見物 | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 181920 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation