• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v2cycloneのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

お宝発掘

お宝発掘グラハム・ボネットの新作、THE BOOKのリリースに伴いお宝が発掘された。

BLACKTHORNE
グラハムが、ボブ・キューリック、ジミー・ウォルドー、フランキー・バネリ、チャック・ライトと結成したスーパーバンド。93年にAFTERLIFEを発表したが、その1枚きりで終わったバンドだ。

この度、BLACKTHORNEセカンドアルバムの”デモ”が発売された。
おまけとしてライブ音源とインタビューが収録されている。
そのインタビューは、日本のSONY MUSIC TVだったりする・・・

グラハムのワルノリというかやりすぎというか、とにかく彼史上もっともハードな唱法が繰り広げられるバンドだ。

そんなスタイルは、このセカンドでは幾分か抑えられてる。



Posted at 2016/11/28 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年11月27日 イイね!

可愛いやつ

可愛いやつごぶごぶの後番組、ケンゴロ―サーカス団にて
箱の中身は何だろなで登場した生き物、ファイアサラマンダー

なんだその名前、めっちゃカッコイイ!
フォルムも大好きなイエローをまとっている。

ズギューン
完全に射抜かれた。

この度、アクアリウムバスという即売会にてお迎えしてきた。
ファイアサラマンダーをおいていたのはPumilioさんだけでした。

ホントは見るだけのつもりだったけど、出会いってやつだね・・・

名前は、サラちゃん!




Posted at 2016/11/27 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年11月11日 イイね!

オーマイorz

オーマイorzドラゴコルセ、2016年限りでの活動終了を発表!SGTもてぎが最後のレースに
危惧していた通りになった。
自社持ち出し参戦はもうゴメンってことなのだろう。。。

16の復活以外にないな!


しかし、道上ほどのビッグネームですらチームが維持出来ないとは夢がないね・・・
Posted at 2016/11/12 09:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年11月03日 イイね!

毒島(ぶすじま)

毒島という読み方を覚えたのは、大藪春彦の小説からだったろうか・・・

さて、
数か月前、魔獣狩り~新魔獣狩り/夢枕獏を読み返した時、これまで感じなかった魅力を毒島獣太に感じた。

刊行当時、色物の毒島獣太には全く魅力を感じなかったなぁ。ハードでなんぼじゃろ!ってなもんで。
なので、彼が主役を張る「黄金獣」も「魔性菩薩」も未読だった。

頼りになる
安心感
場面が動く


そんな思いと、昨今の、作者夢枕獏の老害ぶりを憂い、
黄金獣を購入。1988年作だ。

うむ。エネルギッシュだ!
崑崙の王と同時期なんだって。そりゃ面白くないわけがない。

ストーリーだけ追えば結構救いの無い話だが、明るい毒島によって成立している。


さて、次は魔性菩薩だ。




Posted at 2016/11/20 19:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R ブレーキレバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/547774/car/2969959/7598814/note.aspx
何シテル?   12/10 14:23
愛車遍歴 コルサディーゼルターボ(5ドア) → シビック VTi(EG4) → インテグラ TypeR (DC2 96Spec)→ ランサーエボリューションV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

代車その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 09:59:43
ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 09:47:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ネイキッド一択のはずが・・・ バイクライフ、予定してない展開ばかり。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTを設定してくれているBMWに乾杯!
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ローレプカラー、最高! 心底カッコいい。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ベスモ95年11月号とGOLD CARトップに衝撃を受け購入。始動一発、とんでもないもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation