• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくてぃまの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

前期オプション?助手席アシストグリップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
汚れておりますが、
助手席に初期型ポルテより移植しました
アシストグリップをダミーで取り付けておりました。

ダミーの為小さなお子様、奥様に至る全ての方々が
グリップを握り内張を勢いよく外し早3年。

いい加減取り付けする事に致しました。
2
キリ揉みしながらリベットを外したブラケットを
仮固定しまして、マーキングです。

何色のポルテから取り外したか、分かりますね😅
3
からの穴あけ。

上部の穴の裏側には物凄い量のコーキング?
がしてありますが、フルシカトで穴あけ出来ます。
4
固定は、リベットでも良かったのですが、
ザックリ寸法の為、位置調整出来る様にボルト止め。
ハンドナッターさんの活躍です。

ボルトはM5を使用。

穴あけは8.5ミリのキリにて穴あけ。
5
そこいらにあったM5ボルトを使用している為、
種類はバラバラですが、隠れて見えない為に適当です。
6
と、まぁ、最初の画像と全く変わりませんが、
しっかりと固定されております。

これで内張強制剥がしの刑から
ポルテちゃんは解放されました。

解体屋さんに行く時は根気よく電動ドリルで穴あけして
外して下さい。
ケガにはくれぐれも注意して下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CY-ET2000D取り付け

難易度:

検査

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さぁ〜どうすっかなぁ〜😅

パネルって生産してんだべか⁉️
JB23でぇ〜す☝🏻」
何シテル?   07/09 07:56
北海道に住むふくてぃまと申します。 俗に言われる初老です。 ・・・(;´Д`) 初老の男の子は幼少期から車が好きです。 とにかく初老さんは車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VVT-i OCV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:04:15
ふくてぃまさんのトヨタ ポルテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 10:24:08
リアアシストグリップ(LH)を右側へスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 08:08:42

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
広い車が欲しくって(^o^;)
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ずっと乗りたくて♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
車高調入れる為にわざわざFFをチョイスしました。 冬にはフルピンかまして走るので大丈夫で ...
その他 その他 その他 その他
サントレックス TD06だった気がします。 よく、バギー?とかモービル? と聞かれますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation