
日本一高い山・・・・富士山に挑戦してきました。
富士山に登る!!思えば今年の3月頃に友達に言った
一言(日本人に生まれたからには1度は登って見たい山)から
始まりました。
その当時は、お爺ちゃんからお子様まで幅広く簡単に登れる山だと
簡単に考えてました。
たまたまインターネットで調べたら、そんなに簡単に登れる山では
無いことが解り、
まずは体力作りから始めようとジョギングを始め約4ヶ月が経ち
7月27日に登山決行しました!!
当日は朝から雨が降っており1日中合羽かな?と思っていましたが
出発時刻付近になってくると晴れて来て日ごろの行いが良いから晴れるなーんて友達
と話をしてました。
五合目からスタートし六合目まで虹も出て本当に良い思い出(天候も良く)に
なるなーと思ってましたが、
八合目からだんだん天候がおかしくなって来て
これって
雲・・・・・それとも
霧・・・・・・・顔に付くのは
霧雨・・・・・・・
何でこんなに風が強いの・・・・・頂上はどこ?????
こんな状態になりながらようやく九合目に着き
まだ上が有るの~~~!!
しかーし!!
上が見えない!!
実際九合目から頂上まで霧が深いのと急勾配で岩を掴みながら登って
行くのですが、なんか本当にあの世に上って行っている様な感じで
頂上に着きました。
頂上は下界が綺麗でこれぞ富士山!!を想像していたのですが・・・・・・・・・・・
実際は・・・寒い・・・風が強い・・・何も見えない・・です!!
しかし、良い事も有りました。
頂上の山小屋で食事をしたのですが、味噌ラーメンがすごく美味しかった!!
あと、持って行ったおにぎりが美味しかった!!
です。。。。
とまあ、天候が悪くお鉢巡りも出来ず下山となりました。
下山中も大雨と風で・・・台風の中で実況放送する報道レポーター
みたくなりながら下山しました。
今回初挑戦の富士山、高山病にもならず怪我も無く、たくさんの思い出が出来
本当に登って良かったと
下山してから思いました。。!!!
Posted at 2009/07/28 20:22:59 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域