• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももきち!の"ももきち" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

HDMIケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴェゼルの購入にあたりHDMIが欲しいと言ったらメーカーOPは無理でギャザズになるとのことで242ZFNiを選択しました。
2
で、見積もりにHDMIをいれてもらったんだけど、ケーブルだけで4000円、工賃いれると15000円以上!いやたっか!
コンソールアッパートレーに出すらしいのでトレーに穴開けたりもするんだろうけど、それにしても。。。とりあえず見送り。
3
で、納車後にAmazonにてHDMIケーブルを購入。
自分で取り付けます。
1500円くらい。
4
パネルを引っ張って、エアコン、ハザードのコネクタ外して、ケーブルを束ねているクリップを外します。
5
この黒い箱を外します。
ビス×2
6
ナビを止めているねじを外します。
ねじ×2
えいやっとナビ本体を持ち上げて外します。
7
HDMIケーブルのEタイプ側をナビ裏の黒いカプラに接続します。
写真では接続済み。写真左下の黒いやつです。
8
既存ケーブルと適当に束ねて、ナビ裏からグローブボックスへ。
9
元に戻して、とりあえず動作確認。
後日、グローブボックス内にUSB電源を増設します。
HDMIケーブルには相性とかもあるかもなので参考にされる際は自己責任にてお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サテライトスピーカー取り付け

難易度:

スピーカー交換@リア

難易度:

サブウーファー取付@TS-WX120A

難易度: ★★

リアスピーカー入替♪

難易度:

Aピラーにツイーターを取付け

難易度:

グローブボックスへのUSB電源設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド グローブボックスへのUSB電源設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/548115/car/3721271/8249067/note.aspx
何シテル?   05/31 17:11
Pセレちょうど4年乗って、金目2.4へ。 2013年6月30日注文 ⇒ 2013年8月24日納車 金目2.4からNewプリウス 2015年12月注文 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 07:42:35
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 07:34:26
テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 12:16:57

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ももきち (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
5月17日納車。 eHEVZFF黒、DOPナビ、ブラックエンブレム、黒のライセンスフレー ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥さんの車を入れ替え。 最後までNBOXと悩んだが、装備の充実度からスペーシアを選択。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
イルムシャー。 初めて買った車。しかもミッション車だった。あぁ、あの頃は若かった...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32。何年乗ってたか、遠い昔で思い出せない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation