• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

浜松→東京→茨城 弾丸ツアーに行ってきた。

とりあえず、昨日の日付の内に帰宅することが出来ました。



土曜の朝に大阪を出て、愛知でわっきーちゃんを拾って浜松のアールズさんにお邪魔して

午後から東京へ向かい、首都高の前にpanさんを拾い秋葉原へ

夕方からダーさん主催の飲みオフに参加させてもらって一日目終了。

二日目は朝からきむ兄の黄色工房へお邪魔して、15時ごろ帰路につくというてんこ盛りオフでしたw



細かい内容はまた後日書くかも知れませんが、とりあえず恒例の箇条書きでww



~アールズ~

・雰囲気良い社長さん&お店
・ECUはかなり期待出来そう
・タキアさんのバリトンボイスでイジられるのは心地よいw

・でも僕達はスパイじゃないwwww



~飲みオフ~

・コンロ熱杉。
・熱杉。
・熱杉。
・きむ兄暴走しすぎ。
・きむ兄=ムスカwww
・バルス!



・バルス!
・この日はyoshiさんの毒は薄めでした
・スタビブッシュ=ストロー
・69さんのアームレスリングの自信の根拠は不明



~黄色工房~

・環境良すぎ
・クルマ止め放題
・でも近所からシカトwww
・牛久SSは楽しすぎ
・大佐運転上手い
・おばちゃんは野生のシカに見えるらしい
・カレーもパフェも美味かった
・でも食いすぎて帰りの睡魔強烈


~番外~

・ホテルの部屋に入って、ベッド見たら一つだけ&マクラ二つ わっきーに「や ら な い か ?」と
誘われてるのかと思ったwwww

・とりあえずラブラブになるのはマズイので、ツインの部屋に替えてもらった。
・わっきーはツインとダブルを間違えてた模様
・でも部屋替えてもらう前後もツイン→ダブルの間違いを頻発していたので、実はダブル希望なんじゃないかとコッソリ思った




飲みオフを主催してくれたダーさん、翌日も付き合ってくれてホントありがとうございました。

黄色工房のムスカ大佐も色々気をつかってくれてありがとうございました&お土産ありがとうございました。

このツアーでお会いしたすべての皆さんお疲れさま&ありがとうございました。


そして無理やり付き合わせたわっきーちゃん、ありがとうございました!




いや~、疲れたけどホント楽しかったし、色々情報がGET出来て良かったです。

次はいつ行こうかな~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/28 08:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 9:14
遠路はるばる来ていただいてありがとうございました!

わっきーのちょんぼはご愛嬌でしたが、過ちは無かったと信じています(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 9:45
いえいえ、色々気を遣わせてしまって申し訳無かったです。

おかげでしっかり楽しめました!

間違いは無かったと僕も信じたいです(笑)。
2010年6月28日 9:51
二日間お疲れ様でした。昨日の日付のうちに到着と言う事は順調に帰れたのですね。

昨日の黄色工房でビックローターじゃないのが僕だけでした。やはり導入を考えるべきか悩みます。

ツインの部屋が空いてて良かったですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 10:02
お疲れ様でした!
そうですね、首都高も順調に抜けられたので良かったです。
ただ、カレー食い過ぎで眠気が猛烈だったのが辛かったっす(笑)。
ビッグローター化は好みもあると思いますが、個人的には入れた後セッティングしていく方が良いと思いますね。
2010年6月28日 10:34
ハードなツアーだったようですね~

ワッキーちゃんの10ヶ月10日後が楽しみです(爆)
コメントへの返答
2010年6月28日 10:47
少し欲張りすぎましたね~。
次の予定が200キロメートル彼方とか意味不明ですね(笑)。

大丈夫です、ちゃんと外に(マテ
2010年6月28日 11:27
サッカーワールドカップ観戦ツアー 並みの強行
スケジュールですね。

ネズー教 の布教に行かれたのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月28日 11:30
ちょっと強行軍過ぎましたね。今日もしっかり疲れ残ってますし(^_^;)

変態ウィルスの散布に行っただけですよ~(笑)。
2010年6月28日 12:35
週末はお疲れ様どしたー

てか次の集合時間に間に合ったか心配でしたA^^;

あの後も社長さんは我々(というか俺)にかかりっきりとなって他の仕事は出来ない上に閉店まで付き合わされるわで大変だったと思われます A^^;
コメントへの返答
2010年6月28日 12:39
お疲れ様でした&ありがとうございました。
何とかワープ使わずに間に合いました(笑)。

例のメニュー実行されたのですね~。それは社長さんも大変だったでしょうね(笑)。

またアールズさん行く時には教えて下さいね!
2010年6月28日 12:36
色々と楽しそうでいいな~
スケジュールは厳しそうだけど(;^ω^)

GETした情報を今度でも教えて~
コメントへの返答
2010年6月28日 12:42
スケジュールはキツかったけど、楽しかったよ~。

近い内にプレジャー行こうと思ってるので、その時にゆっくり話しましょう~♪
2010年6月28日 12:48
お疲れ様でした~♪

帰り道、岐阜~名古屋までの道のりの記憶がほとんどありませんw

なんだかんだ言って、ほとんど運転してもらって申し訳なかったです~。

ホテルは…無事にツインになって良かったです…一時はどうなるかと(爆
コメントへの返答
2010年6月28日 21:25
お疲れ~。

僕が眠いから話しかけてるのに反応鈍かったのはそういうわけかいっ!(笑)

ま、眠くなきゃ別に運転自体はいくらでもするけどね~。

>一時はどうなるかと

これは僕のセリフです。ダブルを予約したアナタは言う資格ありませんから~(笑)。
2010年6月28日 13:15
遠い所お疲れさまでした!

灰皿ひっくり返しちゃってゴメンちゃい^^;

次回は純正貝エアクリの時にまた試乗させてください♪


コメントへの返答
2010年6月28日 21:26
お疲れさまでした~。

いえ、僕も自分でたまにやりますんで(^^;

次回味見の時はたぶんECU変わってるんじゃないですかね~(ニヤリ
2010年6月28日 13:47
弾丸ツアーお疲れ様です

しかし、タフですわ・・・

ダブルだったら、普段オフでネタになってる事が実践されていたんでしょうね(´゚∀゚`;)
コメントへの返答
2010年6月28日 21:27
お疲れさまっす~。

そっちも遅くまでいたんでしょ?タフなのはお互い様かと(笑)。

僕の可憐な菊がわっきーに陵辱される危機でした(爆)。
2010年6月28日 18:45
盛りだくさんな二日間、お疲れ様でした~

久々に本場のツッコミを見させていただきました!

黄色工房からカレー屋さんまでの道もなかなか楽しいんですよね!!(爆)

タブルの部屋に男二人で入ったら、受付で色々噂されていたことでしょう!?(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 21:30
お疲れさまでした~。

どんなボケにもツッコまずにいられないのは関西人の悲しい性なのです・・・。

カレー屋さんまではダーさんに味見してもらいましたが、途中ほとんどペースカーに阻まれてダーさんのテクを盗めませんでした!(笑)

最初気づかなかったんですよね~、それ。ふと考えたら、野郎二人でダブル予約って・・・。
しかも部屋入ったのに変更のお願い無しって・・・。
多分噂になっていたと思いますorz
2010年6月28日 19:16
お疲れ様でした。

翌日の黄色工房編も楽しまれたようですね。

牛久SSは四人乗車でムスカ大佐についてこうとして大変だったことしか覚えてません(汗)
後ろで暴走おっさんが「あぶない!」とか「ラーメンでちゃう」とか騒いでました。
コメントへの返答
2010年6月28日 21:32
お疲れさまでした~。

黄色工房も堪能させていただきましたよ!

牛久SSはコースは楽しいんですが、きむ兄みたいなペースで走る気にはなれませんね(^^; アレはヤバすぎます。

暴走おっさん(笑)
2010年6月28日 21:11
強行軍お疲れ様でしたww

まさかのバルス2発(笑)
オフの度に東の工房長の肩書きが変わって
いってるのは気のせいでしょうか(;^ω^)

あれ?ツインに替えてもあんな事やこんな事は
出来るのでは?wwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年6月28日 21:34
お疲れさまです~。

東の工房長はイジりがいがあります。
本人はクルマイジりがお上手でしかもイジられ上手。お手本にせねばなりません(笑)。

だから僕もわっきーも生粋の女好きですってば。
2次元3次元問わずね(マテ
2010年6月28日 21:40
遠路はるばる、お疲れ様でした~☆

大体のテスト走はあのステアリング操作のみです。
速度もけっこうゆっくりめ。
どひゅーん試乗をしてくるかとおもいきやって感じでしたかね?(^^;

でも試乗の種仕掛け(乗り方)って普通はあまり教えないんですよ☆
コメントへの返答
2010年6月28日 21:50
お疲れさま&ありがとうございました!

そうですね、もっと限界領域で探るのかと思いきや意外とあっさりでした。
でも、説明していただいた理屈はすごく納得できました。帰ってから自分で試してみましたが、やっぱり2段階になってますね。

自分でも確認できたので、直す際もキチンと試せそうです(^^
貴重な経験ありがとうございました♪
2010年6月28日 21:57
弾丸ツアー、お疲れっした!

何かと収穫の多い、来いツアーだったようで・・

土曜日の仕事さえなければ・・・残念でした。
コメントへの返答
2010年6月28日 22:13
お疲れさまでした~。

仕事だといいながらもしんぺィさんはきっと来ると思ってたんだけどなぁ(笑)。

収穫は色々ありましたよ(^^
2010年6月28日 22:14
意外とあの2段階がわたしにとっては「うわぁ」レベルでしたので、ネズー氏の踏み切れない恐怖感はここから来ている物と判断しました。

あの2段階をしっかり消せばタイムアップへの近道になりそうですね☆

あ、情報料として1億ユーロを私のスイス銀行の口座にお願いします(違)
コメントへの返答
2010年6月28日 22:28
踏み切れない恐怖は僕のティキンなハートの問題ですってば(笑)。
というか、あの2段階にも気づいていなかったんですよね・・・。こんなもんだと思ってました(^^;

了解です~。1億ユーロはスイス銀行の口座に振り込んでおきます♪
300年ローンで良いですよね?(爆
2010年6月29日 11:41
なるほど~、今度わっきーさんがいるオフに参加する時は穴を引き締めて参加します(違w

CVTのECUの件はどーでしたか?
コメントへの返答
2010年6月29日 12:17
いやいや、だから僕もわっきーも女好きですから~(笑)。

今はアールズさんはMT用でバタバタしておられるようなのでまだ先になりそうですが、社長さんのお話を聞いてると期待は持てそうです。

今はどうやってアールズさんの退路を断つかを考え中です(笑)。
2010年6月29日 20:58
弾丸ツアー、お疲れ様でした~

アールズさんではいろいろ収穫有りで今後が楽しみですね。

で、いつ持ち込みですか?(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:02
お疲れさまでした~。

そうですね、やっぱりエンジン系はECU弄れるショップで揃えた方が後々メリットありますしね!

いつなんでしょうねぇ~。とりあえずお金用意しとかないと(^^;
2010年6月30日 23:31
色々と 「人づて」 に、 ネズー さんが、
わっきー さんの 「淫靡」 な 「罠」 に
ハメ られそぅ に 成ったと伺いまして。





大丈夫  で   し  ... た  !?。

           (爆)。
コメントへの返答
2010年7月1日 0:29
何とか菊は死守しました(笑)。

というか、何度も書きますが僕もわっきーちゃんも純粋に女好きですので間違いは無いですよ~。









たぶん(マテ

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation