• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

ここまできたら書かずにはいられない。

ここまできたら書かずにはいられない。 これだけニュースになれば皆さんも知っているとは思いますが

の快進撃は続きます。

そろそろテニスも世代交代の時期

24歳の圭はトップ10の中でも若い方

圭の事は過去にも何度も取り上げていますが

4大大会での決勝はまた違う雰囲気。

とんねるずがマイケル・チャンに引き合わせてくれたのか

どうかわわかりませんが

この快進撃にマイケル・チャンの功績は大きいね。


言っておきますがマイケル・チャンはアメリカ生まれの台湾国籍

けして中国人ではありません!!



さて決勝の相手は

若手のマリン・チリッチ
(クロアチア)

時代は終わったロジャー・フェデラー
(スイス)


どちらでしょうかね?


チリッチに決まりましたね



フェデラーの方がやりやすかったかも

世界ランク8位も決定!!  やっと一桁に戻ったね。


 というか今までで最高位

ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2014/09/07 06:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 6:27
おはようございます~。

つい先程、ヤフーのニュースで知って、ビックリしました。
ホントに凄い事ですね!!

決勝も頑張ってほしいです~。
コメントへの返答
2014年9月7日 6:55
圭の体力には驚きます。

技術と怪我と精神力の勝負ですから

いつも圭は怪我に悩まされていました

今回も足の親指の怪我からの復帰ですが

ここまでやるとは考えられませんでした

あとひとつ気力で優勝狙いましょう。
2014年9月7日 8:18
おはようございます!

ついに…( ̄□ ̄;)!!

先ほど、ハイライトを観ましたが凄い!

このまま、優勝して欲しいですねぇ~(^_-)
コメントへの返答
2014年9月7日 8:29
ある意味準決勝はフェデラーに勝ってほしかった

チリッチとの対戦も5勝2敗でいいのですが

圭の今の疲労した体力では

若いチリッチの方が強敵かも!
2014年9月7日 8:31
おはようございます。
凄すぎます^_^

松岡さんのアクションが見ものです(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 8:41
テニスのトッププレーヤーの年齢は

20代後半まででしょう

30超えのフェデラーは完全に過去の人

伊達さんなんかはすごい人

圭が勝ってなければ

クルム伊達のダブルス快進撃が

話題になったはずなのに

圭に持っていかれてしまいました。

修造おぼっちゃまには何も言わせません!
2014年9月7日 9:19
今回の快進撃
いつムッシュ様が書かれるかと 思っておりました。
本当に凄いですね。
指導したマイケルチャンのサポートも大きいですね。
少し太りましたね。笑

次も粘りで勝ち抜いて欲しいものです。
コメントへの返答
2014年9月7日 10:07
shin爺さま ありがとうございます。

肥ったというよりは

腰回りが頑丈になったと思います。(笑)


ここまできたら優勝しかありません。

あと一試合です。
2014年9月7日 11:17
本当に快進撃! 凄い!

足の手術後だというのに「勝てない相手はいない」の言葉は、自信の表れだったんですね。

有言実行が凄いと思います。

確かにマイケル・チャンの指導力に寄るところが大きいという話ですが、

世界タイトル優勝者の指導ってやっぱ違うんでしょうね。

ここまで来たら、優勝して欲しいものです(^^)/




コメントへの返答
2014年9月7日 11:31
こんにちは

実力を認めた人の話なら

素直に聞き入れられるでしょう。

体つきも同じくらいで全仏に17歳3カ月で優勝しているわけですから

重複練習嫌いの圭に何度も同じ練習をさせたチャンコーチはなかなかのものです

ステファンエドバーグも今はフェデラーのコーチとして試合を見ていましたね。

あと1勝です  ここが一番難しいのかも。

フェデラーに今まで一度も勝ったことのなかったチリッチが勝ってしまって

勢いが付いてますからね

2014年9月7日 11:22
おはようございます^^


圭くんすごいっすねー!
快進撃と言うことばは圭くんのためにある言葉か?

決勝はランク16位のチリッチ
心配なのはランク上位に勝ってランク下位に呆気なく負けることがありそうで。。。
どうでしょうか?
ここまで来たら日本人初のメジャー制覇で「あっぱれ!」をあげたいですね。
ってすでに「あっぱれ!」ですけど。

とにかく今大会は体力的にも絶好調ですね!
コメントへの返答
2014年9月7日 12:07
こんにちは

久しぶりのブログアップは

テニスの話でした。(笑)

上位30人くらいはほとんど技術に差はありません

気持の入り方だけです

今回のジョコビッチも途中から気合が入ってませんでしたね

見ているとよくわかります。(ハイライトだけですが)(WOWOW見れない)

最後の試合は気力だけでしょうね。
2014年9月7日 15:05
こんにちわヾ(^0^*

錦織さん、スゴい快進撃ですね~(≧∀≦)
彼はまだまだ若いですから
今後もあれこれやってくれることでしょう!

個人的には、山本昌さんやクルム伊達さんの活躍が
励みになります(笑

コメントへの返答
2014年9月7日 15:22
こんにちは

若い圭くんは当然の結果で

年齢の近いマサやキミちゃんのがんばりが

スゴイ!!

ということですね。(笑)
2014年9月7日 19:35
こんばんは

決勝進出すごいですね

勝利の女神に大笑いして
もらいましょう
コメントへの返答
2014年9月7日 19:56
こんばんは

相手がフェデラーだったら

すんなりと勝てると思いますが

またフルセットの戦いにもつれ込むかも。

でも 勝ちます!!
2014年9月7日 23:40
ムッシュさん、こんばんは。

まさか世界ランク一位に
勝てるとは思ってませんでした。

ユニクロ、圭くんモデルのポロシャツが
売切れ続出だそうです。
コメントへの返答
2014年9月8日 17:27
もちろんジョコビッチモデルも売れてます。

私はジョコビッチには勝てると思ってましたよ


決勝の相手のチリッチが速いサーブが入ると

苦労するだろうなぁ。

プロフィール

アウトドア球技  オープンカー大好きのじじいです。 車はオープンカー BMWZ3 AUDI TTRQ BMWE93 と3台乗りました。 4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

14気筒生活再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19
オッサン達がコペンで行くcars & coffee  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 11:59:30
明後日、25日の日曜日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 11:18:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 三太郎! (メルセデス・ベンツ SLC)
人生最後に買う事になった車 オープン5代目(5台目) いつもオープンカーは中古なので 当 ...
マツダ MX-30 EVもどき君 (マツダ MX-30)
SUVクーペとでも言いましょうか ヨーロッパではEVで発売されましたが 日本ではまだEV ...
アルファロメオ スパイダー GPアルスパ (アルファロメオ スパイダー)
ちょっと心配イタリア車 2009年後期なので少しはマシか!? デザイン優先で選んでいるの ...
マツダ CX-3 魂ちゃん (マツダ CX-3)
久々に日本車に逆戻り 最近の日本車を色々テストしてみましょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation