• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイヤー・ブルーの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2016年11月15日

momo OUTRUN M-3 225/45ZR18 95W  

評価:
5
momo OUTRUN M-3 225/45R18
【総評】
アジアンタイヤとしては評判のMOMO OUTRUN M-3 225/45R18です。
新車から1500キロで、VEUROの17インチにインチダウンしました。その後、非常に快調で乗り心地にも満足していますが、ネットでこのタイヤを見つけて気になり出し、VEUROとの比較のつもりで購入してみました。

【満足している点】

【乗り心地】
VEUROの215/55R17との比較なので、乗り心地は不利なはずです。ところが、路面状態が良いところでは、遜色ありません。やや荒れた路面で、少し乗り心地が劣りますが、気になるほどではありません。

【静寂性】
これはさすがにVEUROの方が勝っています。しかし、値段ほどの差には感じません。

【直進安定性】
通勤で高速を10キロ位走ります。オートクルーズの設定範囲内では、特に問題ありません。

【ウェット性能】
あまり雨中走行していないので、評価できません。

【燃費】
まだ300キロ位しか走っていませんが、VEUROより悪くなったということはありません。

トータルで見ると、コストパフォーマンスが大変良いと思います。バランスウェイトも少な目です。
VEUROの静寂性には譲るものの、国産のプレミアム
コンフォートタイヤに引けを取るとは思えません。
おすすめです。

【不満な点】
現時点で特になし。
17インチのVEUROを売ってしまおうかと・・・

価格にはタイヤ代金・送料および交換工賃を含みます。

総走行距離
7,171km

関連情報URL:http://www.momotires.it/en/products/item/136-outrun-m3.html
購入価格41,510 円
入手ルートネットショッピング ※オートウェイ
レビュー履歴最新 (2018/04/29)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

momo OUTRUN M-3 225/45R18

4.38

momo OUTRUN M-3 225/45R18

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

momo / OUTRUN M-3 215/55R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

momo / OUTRUN M-3 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:31件

momo / OUTRUN M-3 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

momo / OUTRUN M-3 255/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

momo / OUTRUN M-3 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

momo / OUTRUN M-3 195/50R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

ヨコハマ アドバンスポーツV107

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA PS71

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE EC204

評価: ★★★★

NITTO NT555 G2

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 2 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マークXジオ エアリアルからレヴォーグ1.6GT-Sに乗り換えました。 2016/6/18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 00:10:29
STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 00:09:25
CUSCO STREET ZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 00:17:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年6月18日納車。ピカピカです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation