• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

美保基地航空祭2015 当日編②…。

美保基地航空祭2015、後半です。

美保基地航空祭での展示飛行は、8年ぶりだそうです。

3月の小牧基地オープンベース2015では航過飛行のみで、派手なアクロバット飛行はありませんでしたが、美保基地航空祭2015では第一区分の科目が見られました。

バーティカルキューピッドやスタークロスの描きものは、雲と重なってしまいましたが、それでも晴天のなかでの展示飛行は最高でしたね。

あとはもっと上手く撮れると良かったのですが、見てるだけでも大変充実した時間でした。















※バーティカルキューピッド、スターアンドクロスはコンデジで撮影しましたが、雲にかかってしまいました…。><
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/26 21:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

温泉入りに山梨へ
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 22:27
こんばんは。
青空の下で行う飛行展示はやはり最高ですね。
静浜では結構曇っていましたが、そちらでは晴れて何よりでした。
ブルーインパルスの科目ってなぜか身体が覚えていて、次の科目にあわせて不思議と会場後方左側とか右側にカメラを向けちゃいますよねw
コメントへの返答
2015年5月26日 22:32
こんばんは。
せっかく見るなら、青空のもとで見たいですよね。
当日の天気は良いほうにハズれてくれたので、本当に良かったです。
ブルーの演技が始まると、皆見る方向が一緒ですもんね。w
2015年5月27日 0:12
こんばんは、初コメ失礼します。

美保基地に行かれてたんですね。
自分はまったり遅刻で静浜基地に行ってました。

晴れ間の見える空で、ブルーの演技が見れて良かったですね。

いつか、ご一緒しましょうね〜♪
コメントへの返答
2015年5月27日 0:21
こんばんは。コメント、有難うございます。

まさか行けるとは思っていなかったのですが、何とか行くことが出来ました。

やっぱり晴天の下での、ブルーの演技は最高ですね。

こちらこそ、機会があったらご一緒させて下さい。
2015年5月27日 20:21
青空にブルー・・・一眼買ってからまともに撮ったことないかもですw
やっぱり人気ですね♪
コメントへの返答
2015年5月27日 20:31
なかなか条件がすべて整ってみることができることってないので、本当に良かったと思います。
本当は岐阜なんかで見られれば、最高なんですけど…。
2015年5月28日 18:07
こんにちは♪お友だちのお誘い有難うございます。

7Dに100-400L2なんですね~。Canonのセミナーで写真家のチャーリー古庄さんにさんざんその良さを講義してもらったのですよ。

素敵な写真ばかり、ホントうらやましいです。

米子まではけっこう遠かったのではないでしょうか。
お疲れ様でした。またリアルでもお会いできる機会を楽しみにしてますね♪(^^)
コメントへの返答
2015年5月28日 18:15
こんばんは。
コメント、有難うございます。今回は慣れない設定で、救える写真で何とかupしました。
カメラもレンズも全然使いこなせていなくて、恥ずかしいです…。
米子までは地図でみると遠いですが、夜行バスでの移動は全然アリですね。
こちらこそ、機会がありましたら、宜しくお願いします。

プロフィール

「2020 百里巡回教導 http://cvw.jp/b/548322/44395126/
何シテル?   09/17 16:54
あくまでもマイペースで…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岐阜基地3rd&夜間訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 16:19:36
burner on…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:41:07
第10師団創立53周年記念行事 in 守山駐屯地…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:48:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年4月2日(日)、納車されました。
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2008年モデルです。 今までMTBしか乗ったことありませんでしたが ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
あくまでマイペースでいきます

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation