• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

F-1マシンがアメリカの街を激走☆



これは2013年06月アメリカのニュージャージー州にてF-1が開催されるプロモーションビデオです☆

レースは、ウィーホーケン市とウェスト・ニューヨーク市にある既存の公道を使い、コースの全長は3.2マイル(5.14km)となる予定。時計回りのサーキットで、メイン・ストレート/フィニッシュ・ストレートはポート・インペリアル・ウォーターウェイ・ターミナルに対面する。

今から本当に楽しみなレースですね☆



あ! それと!



Red Bull



と言えば!

我々の身近にもWRCのRed Bullマシンが居ますね☆


F-1のプロモーションに対抗して、WRCレプリカマシンで滋賀県の街中を激走するプロモーション作りましょうかね♪笑

F-1はF-1開催のプロモーションでしたが、WRCレプリカマシンは何の宣伝にしようか?



なんて冗談ですが!



実はこのWRCレプリカRed Bullマシンからあるイベントの告知があるのは事実です!


何のイベントかって?


運転免許と車さえあれば誰でも参加できる素敵なイベントです。運転技術を競ったり、サーキットでタイムを競う競技ではありません!法廷速度内で行われる安全で楽しいドライブイベントです。


詳細は明日のブログで!笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 22:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:37
無理やりな話の展開ですねw

ありがとうございます。
本日、下見してきました。
大雑把ですがカタチにはなってきましたよ。
コメントへの返答
2012年9月22日 18:28
Zakumaniリーダー、こんばんは☆

下見、お疲れ様です☆

無茶な展開は私の得意技です!笑

当日はドライブ気分で楽しませてもらいます。

宜しくお願い致します。
2012年9月17日 22:39
動画を観ましたけど

派手ですねぇ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年9月22日 18:29
まーちゃんさん、こんばんは☆

この動画も派手ですが、

ROCのリーダー機も負けずに派手ですよ☆笑
2012年9月17日 22:43
アメリカGPが復活するんですね(^-^)
前のフェニックスは厳しいコースだった
みたいですが今回はどうなるんでしょう?
コメントへの返答
2012年9月22日 18:38
こうさん、こんばんは☆

フェニックス以来の市街地コース!

今回はどんなコースになるんでしょうね?

今から凄く楽しみです。
2012年9月17日 23:12
見入ってしまいましたwww

マシンのエグゾーストノートが
初めに奏でているのは
アメリカの国歌でしょうか?

それにしても派手な演出、いかにも
「らしい」感じですねwww
コメントへの返答
2012年9月22日 18:46
まぁゼットさん、こんばんは☆

マシンが最初に奏でてるのは

アメリカの国歌

です☆

あれが、君が代だったら…。笑
2012年9月18日 2:09
この動画って、どこまでが本物でどこまでがCGなのかよく解りません・・・。

アメリカでの公道レースだと、我々の世代はやはりフェニックスになりますかね?
あの狭い90度の直角コーナーを駆け抜けていくマシン。カッコ良かったです!!
ティレル時代のジャン・アレジが大活躍したのをよく憶えています。

最近は地上波で中継してくれないので、レースが見れなくなったんで、すっかり情報がはいってこなくなりました・・・。
コメントへの返答
2012年9月22日 18:49
SOIさん、こんばんは☆

フェニックス以来になりますね!

F1はフジテレビ系列なら夜中に放送されてませんでしたっけ?
2012年9月18日 16:20
ヽ(´ー`)ノ
超かっこいいですね~。
私はレッドブルが来るって噂を聞きつけて笠岡のイベントに行ったらレッドブルの飛行機でしたよwww
コメントへの返答
2012年9月22日 18:52
ぶーしゃんさん、こんばんは☆

Red Bullの飛行機でしたか…。

我々のイベントに参加してもらえれば、Red Bullの シトロエンC4に会えますよ♪


2012年9月18日 16:55
こんにちはぁ♪
お久しぶりです(*^_^*)

1度でいいので、生でF1見てみたいなぁ♪
かっこいいですよねぇ❤
コメントへの返答
2012年9月22日 18:53
のんさん、こんばんは☆

生F1は自分もしばらく御無沙汰です…。

是非、見に行きましょう♪

プロフィール

「あるホームページにラリードライバーとして紹介してもらえる事となりました。
お楽しみに!」
何シテル?   05/04 22:25
ラリージャパンでイベントエリアのラリー車とレプリカ車両の展示担当させてもらってます。 普段は、各地のモータースポーツイベントにてラリー車搭乗体験、同乗走行、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LUCK 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/11/03 13:11:42
 
アライモータースポーツ株式会社 
カテゴリ:新井敏弘
2009/09/29 01:12:40
 
新井敏弘選手オフィシャルサイト 
カテゴリ:新井敏弘
2009/09/29 01:11:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ドリームプロジェクト大岡組インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
JAF公認ラリー競技 JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。 ...
スズキ アルト ラリージャパン2023PRアルト (スズキ アルト)
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アメリカに滞在していた時に初めて乗った車。 ジムカーナ競技をメインに参戦していました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アメリカ滞在時にサーキットとジムカーナ競技参戦していた車。 ワインレッドから白に全塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation