• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんこ先生の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2011年4月8日

スモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前々からフィルム施工をしたかったのですが、今回どうしてもしたくなったので買いました。
購入はヤフオクで。
車種別の切ってあるものを買いました。
2
中はこんな感じ。
どうやって包装するのかなとは思ってたけど、こういう方法がありましたね。
3
いわゆる水貼りってやつです。
ウインドウ内側に中性洗剤を混ぜた水を噴きつけ、フィルムを貼り付けてヘラで水を抜きます。

リアは三分割、一番上だけ貼った状態です。
真っ黒w
4
今回はリアウインドウとリアクオーター?だけ施工しました。
後部座席のウインドウには必要ないのでww
5
上の写真と同時に取った車内からの写真です。
一気に暗くなりましたw
6
ついでにルームミラー越しに取った写真です。
どこがリアウインドウだかわかりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

ETC取り付け

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月8日 20:58
私もスモークフィルム貼ろうと思ってるんですが、リアに貼るとき熱線のとこ大変じゃなかったですか?
コメントへの返答
2011年4月8日 22:59
熱線の所のポイントは水抜きですね。
カー用品店とかで売っている水抜き用のゴムヘラがないと難しいと思います。
逆に、それさえあれば綺麗にできますよ♪

プロフィール

「いまから本州離脱します!」
何シテル?   07/17 20:54
まさか同じ車を2度買うとは?? 家庭を持ってしまったので大切に大切に弄ります。 理解がある嫁でよかった……??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードハウス Kaddis オーバーフェンダー ヨンゴー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:39:23
DIYでマルチファンクションスイッチ(MFSW)付きに交換し、コーディング完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:15:05
ULTRA リアランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:56:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目のクロスオーバー! グレードは下がりましたがDMEチューンによりパワーはアップ。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
手がかかるかわいい
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あまり弄らないつもりでしたが、気づけば色々やっちゃってます……。 ストライプなんかは、半 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
記念すべき1台目です。 数少ないブルーメタリック,うれしいです。 MT化済みです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation