• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんこ先生の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2011年6月20日

MT化に伴う記載変更とか構造変更とか ③受理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、前回(6/15)自賠責と重量税を払って受付に持っていったら時間切れでした。(16:10)
なので2日後(6/17)に改めて提出しに行きました。

そこでは「手数料350円払ってきて」と、「所有者の委任状持ってきて」と言われました。
委任状は、【改】がつく場合に必要らしいです。
所有者はネッツトヨタ福井なので、とりあえずネッツの営業してくれた方に電話してみました。
「今日は行けないので明日(土曜日)取りに行きます」と言ったら、「土曜日は陸事休みだから月曜に本社来てくれればいいよ」と。
ディーラーのお店自体は休みですが、本社に人はいるので、と裏電を教えていただき月曜(今日)委任状をもらいに行き、そのまま陸運局へ行きました。

そしてようわからん書類を一枚だけ書かされて、5分ほどで新しい車検証をいただきました。

「〇〇さーん」と呼ばれて行ったら、置いてあるのを指して「それねー」とw
すごいワクワクして行ったのに適当な受け取り方で感動が薄れましたw

が、ちゃんと【改】が入っているのを見て、嬉しくなりました♪

いろいろありましたが、約半月、やっと構造変更が終わりました♪
今日はディーラー休みだったのですが、とりあえず明後日にディーラーで堂々とオイル交換してもらおうと思いますw
とりあえず、担当の営業さんがいる鯖江で!w
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いまから本州離脱します!」
何シテル?   07/17 20:54
まさか同じ車を2度買うとは?? 家庭を持ってしまったので大切に大切に弄ります。 理解がある嫁でよかった……??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードハウス Kaddis オーバーフェンダー ヨンゴー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:39:23
DIYでマルチファンクションスイッチ(MFSW)付きに交換し、コーディング完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:15:05
ULTRA リアランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:56:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2回目のクロスオーバー! グレードは下がりましたがDMEチューンによりパワーはアップ。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
手がかかるかわいい
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あまり弄らないつもりでしたが、気づけば色々やっちゃってます……。 ストライプなんかは、半 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
記念すべき1台目です。 数少ないブルーメタリック,うれしいです。 MT化済みです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation