• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

18年ぶりの大山登山

18年ぶりの大山登山 先週の土曜日ですが、帰省のついでに大山登山をしてきました。

夜の高速を走り、登山口で仮眠。
夜明け前から登り始めました。

小学5年生の時に登った以来の夏山登山道、ブナの樹林帯を登っていきます。
序盤に分岐があり、?という感じでしたが、歩みを進めるに従って蘇る記憶。

4合目辺りで、山の向こうから日が出始めました。

5合目で撮影。


差し込む日の光を浴びながら、急登を登り、6合目の避難小屋前。



朝焼けの美しさにしばらく撮影の時間が続きます。ここまで52分。
しばらく休憩にしましょうか・・・





パノラマで。



実はこの日、xz-1は残念ながら車に置き忘れるという失態を犯してしまったのですが、
i phone5 のカメラはそこそこきれいに撮れるのでまだよかったです。

再び登りはじめます。
6合目からは森林限界を超え、低木のみになります。登りの段差はさらにきつく!

しかしお花も咲いているし、


景色は開けるのできつくなれば下を振り返って気分転換すればよいのです。
大山の影がうつってますね。



谷間だけに霧が立ち込めているのが俯瞰できます。


右側のピークがこれから向かう山頂です。


8合目からはダイセンキャラボクに囲まれた木道を歩きます。





そして、山頂に到着。誰もいなくて静かな空間でひとりのんびり。


逆光で立ち入り禁止となっている本当の最高峰である剣ヶ峰を。


下山前にもう一枚。



いつまでもここにいたい気分でしたが、この後にも用事があるので、
無い後ろ髪を引かれながら下山します。
下りでは登山者と何度もすれ違いました。

一気に大神山神社。


参道を下って登山口まで戻りました。



小学校のスキー教室で泊まった旅館も健在(^^)



久しぶりに登った大山は、やはり素晴らしい山でした。
今度は友達を連れておしゃべりしながら登りたいなと思います。
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2013/07/06 21:08:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年7月6日 21:49
とっても良い写真ですね♪
自分が大山を登っているような感じになれました^^

山にも登ってみたいけど、こんなメタボな体では無理><

後輩が8月に富士登山に行くようで羨ましいかぎりです・・・
コメントへの返答
2013年7月6日 22:25
この感動は是非ともご自分の目・身体で味わっていただきたいです!
大山くらいなら、休み休みなら登れるレベルだと思いますよ~

まあ、びしょ濡れ必死ですが(笑)

基本的に静かな山が好きなので、渋滞必死の富士山は当分先になりそうですが、一度は登ってみたいですね。
2013年7月7日 10:23
大山登山、お疲れさまでした。^^
先日夏山開きがあったと地元紙で拝見しました。
急峻な山並みも迫力あるし、雲海?も幻想的で
ピンクのお花はうちにも咲いていて(うちは平野ですが:笑)、
お写真、楽しませていただきました♪
去年の夏、女二人旅のTRGで間近に見て感動しましたが、
自分の足で登る達成感や感動も経験もしてみたくなりました。
コメントへの返答
2013年7月7日 12:06
登りは脚を止めずにガンガン進んだので、下りでは脚がプルプルしていました^_^;
大山は環状道路のブナの原生林も良く、下から眺めても綺麗、近くから見ると荒々しい一面も見ることができて、また山の上からの下界の眺めも素晴らしく、見所が多いです。
機会があればぜひ、登ってみて下さい(^^)
2013年7月7日 19:36
これを見て大山にすごく登りたくなりました!
近場の低い山と違って、景色が素晴らしい(^_^)/

目標・・・氷ノ山の次は大山!!!
コメントへの返答
2013年7月7日 21:26
やっぱり標高の高い山からの眺めは格別ですからね♪

大山、ぜひ登って下さい(^^)
氷ノ山も、鳥取にもゆかりのある山ですが、登ったことないのでいつか登ってみたいです。
ちなみに、大山山頂からは空気が澄んでいれば愛媛県の石鎚山が見えるみたいなので、大山登頂の次の目標は…( ̄+ー ̄)

プロフィール

「[整備] #フォレスター 冬→夏タイヤ交換と下回り点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/550218/car/1857724/6286809/note.aspx
何シテル?   03/28 07:45
愛車歴 マツダ アクセラ BK 23S 2009/5?2015/1 スバル フォレスター SJ5 2015/1?2023/3 スバル アウトバック BS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 16:34:33
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 23:53:29
CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 14:38:32

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2台続けてのスバルです。 積雪時の走破性を維持しつつ、積載量のアップを図りたかったのでこ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族4人となり荷物増加、プラス祖父母がいるときに一台で移動できるように乗り換え。 雪山や ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年1月17日納車されました〜!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年7月10日、10万キロ到達しました! 2015年1月17日、174031km ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation