• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

ヒョウ・・・・

ヒョウ・・・・













今年の6月に雹害にあったヤリス君。

ボンネットはアルミ製の為でしょうね・・・、かなりのボコボコでした。
(写真じゃ判りづらいですが・・・)

で、随分前にボンネットは手配して・・・・
板金屋さんには、大分前に到着していた様ですが・・・・

他にも雹害の板金が多数あった様で、大分、後回しにされてましたが??、
今年最後の走行会には、間に合うようにしてよ~って、あおりまくって、
ようやく作業してもらい・・・先日、塗装と取付が終わりました(^^;


純正ボンネットが、かなり軽いので、純正で良かったのですが、
また雹が降ると、ボコボコになる可能性が高いので、
FRP製の社外品を選択・・・・・メーカーは何処だったか・・・
まぁ、そんな程度で、拘りはありません(^^;

この角度だと、純正と変わらなくみえます・・・(笑)


でも、どうせ付け替えるなら・・・と地味なダクト付きを選択。

横から見るとダクトが判りますね。

小さめなダクトです。

効果はあるのか・・・無いのか・・・


裏は、こんな感じ。

普段は、蓋してるので、ダミーダクトですね。

色々忙しくて、まだ、開けた事は無いです・・・・

雨の日があったり、洗車してもらったりしましたが、
エンジンルームはそんなに水跡がなかったので、
蓋の効果はあるかな??
まぁ、サーキットでしか、開けないでしょうね。


重量は、純正と殆ど変わらない様です。

と言う訳で、ボンネット交換してしまったので、再度コーティングへ・・・
となった訳です(^^;


とりあえず、大きな雹害部分は、綺麗になりました(^^)
(細かい所は・・・今の所放置かな・・・)

基本、前からだと純正に見えるのが、良いです(笑)
ブログ一覧 | ヤリス | クルマ
Posted at 2022/11/29 22:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation