90君、納車される前に新型が発表され・・・
納車後に新型コロナでこそこそ乗り、地味に慣し運転日々が続き・・・
1ヶ月点検は、2ヶ月近く経ってから受けました・・・
結局ギリになってしまいましたが、ミスターXのおかげで、ノルマ達成出来たので、

1ヵ月点検から3ヶ月位しか経ってませんが・・・6ヶ月点検をお願いしました。
FRに長らく乗ってるので、気になってしまうのが、LSD。

デフ、オイルなどもこだわってしまう訳で、90君は??と思ってた訳ですが・・・
メーカーさんとしての推奨は、無交換だそうです・・・??あり得なくない?
まぁ、FR乗りの変態としては、あり得ないので、慣しノルマ達成したので、
とりあえず、交換をお願いしました。

しかし、デフには、抜く為のドレンは存在せず、上側の入れるドレンから、
抜いて、入れたそうで、ホントに無交換なの??とBMWの謎??
ちなみにオイル量は0.9でメチャ少ないですが、オイルはメチャ高いですよ(泣)
ちなみにATFも無交換だそうで・・・・

こちらも流石にありえないので、オイルの種類等調べてもらってます(笑)
焦って慣しを終わらせた理由に、ある部品の交換もお願いしたかった訳で・・・
交換前

交換後
交換前

交換後
まぁわかりますよね、ブレーキパッドです。
リアは電動パーキングなので、パッド交換時、ピストン戻す為にツールが必要で・・
この辺の物を入手する手間が面倒なのもあり、ディーラーさんでお願いしました。
パッドには、残量センサー?がついてて、このセンサーを使い回ししたく無い
との事で、センサー代が加算されました。
まぁ、この辺はディーラーさんなので、仕方無い所でしょうね(^^;

しかし、センサーって、片側だけなんですね・・・
フロント

こちらは、普通の様ですが、パッドとピストンが接着されてるらしく、
取るのが大変だとか・・・
同じくパッドの残量センサー?ついてますが、こちらも片側のみ。

純正に付いてる謎のウエイトですが、こちらは移植できず・・・
って言うは、そもそも何故付いてるのかも不明との事で、謎のままです・・・
でも、少し軽量化ですね(笑)

ちなみにパッドはウィンマックスです。
なんか、出来る事は、自分でやりたい派ですが、
90君は、やれないことが多い感じで・・・

ちょっとつまらないかも(^^;
Posted at 2020/08/31 22:44:49 | |
トラックバック(0) |
90スープラ | クルマ