• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xingのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

3日目

晴れ。30℃(!?)。クルマの温度計は30℃・・・

夏バテしそう・・・


O型教習3日は、「コース1」。

”路端停止”→”坂道発進”→”踏切”→”S字”→”隘路”の順。


隘路が苦手だ・・・(T_T)
Posted at 2012/04/29 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月27日 イイね!

O型

曇ときどき雨。14℃。

大型自動車運転免許教習初日。


2時限教習を受けた。

12m長の車体は感覚がよくわからない。。。(x_x)

ブレーキペダルの感じもつかめない。。。(x_x;;)


がんばって期間内に卒業するぞ!!
Posted at 2012/04/27 19:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月22日 イイね!

菜の花の色

曇のち雨。14℃。今日もひんやり。


とあるお店でリバーサル現像に、そのフィルムのデジタルデータ化を加えて999円というキャンペーンをやっていた。

RVP100で撮った菜の花をデジタルデータで比べられるいい機会だと思い、これを依頼した。



同じレンズ、似た構図での写真で比較してみる。








リバーサルフィルムの方が菜の花の色が、そのとき見た色に近いように思える。

全体にコントラストが高くて、黒くつぶれたところが多いのもリバーサルの方。

アンダー側の情報もしっかり残っているデジタルデータの方が、色の調整が便利かもしれない。


両方の色を見比べながら、加工をしてみよう。
Posted at 2012/04/22 22:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年04月08日 イイね!

菜の花色

晴れ。13℃。今日は風がやんでおだやか。


菜の花がきれいに咲いている。


去年からの課題「デジカメで菜の花の色を再現する」。


単純な黄色ではなく、山吹色っぽくもある菜の花色。

菜の花にEOS5Dのカタログに付属していた簡易カラーチャートを並べて撮ってみる。





さぁ画像処理で調整!

・・・ってどうやるんだ?
まずはそこからお勉強せねば!
Posted at 2012/04/08 21:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年04月07日 イイね!

メリーさんのひつじ!?

晴れ。12℃。風が強くて寒い・・・!


ひつじのショーを見た。

毛が刈られたひつじは、びっくりするぐらいスリムだった(^_^)


まるはげひつじ

あひるの行進を見た。

近くに来られると、怖い(^^;)

↑あひるだらけ・・・


そんな今日は、びっくりするぐらいうっかりなことをしてしまった(^^;;)
Posted at 2012/04/08 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと日記 | 日記

プロフィール

「いつ以来? の洗車 http://cvw.jp/b/551621/41752484/
何シテル?   07/22 20:53
日本一遅いシビックタイプR・・・目指すは景色のいいところ! みんカラの使い方がまだ分かっていないので、ぼちぼち更新予定。 このたび青森から東京に異...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

しんぺ~さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 21:10:16
530CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 22:44:21
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
公道ときどきサーキット・・・の愛車、メリーちゃん。 「メリーちゃん」は会社の先輩に付けて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation