• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぼんの"BMW5" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

冷却水補充(クーラント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒くなったから?
補給の警告が出るようになりました。
エンジンがあったまってる時は出ないんですよね
2
エンジンルームの右側のでかいキャップが冷却水補給箇所です。
これがかなり固くて外せなかったんですが…
隣の冷却水補器?のキャップを先に外すと圧力が抜けたのか、楽に外せました。
3
minの下端くらいに水面があったので…
500mlだけ水道水入れました。
じょうろ代わりにペットボトルで…
4
バッチリです
5
先週蓋を開けようとチャレンジした際に見つけたんですが…ネズミがオイルキャップのとこでお亡くなりになってたんですよね…
ちょうど冷え込んだ時期だったので、暖を取ろうとして熱で死んだか。。。

足跡がたくさんついてます。
6
除菌シートとタオルで拭いてピカピカに。

まさかクーラント系の配管を噛んでたりしないよな…?と思って足跡のところを注意深く見ましたが、心配なさそう。
まあ、齧られてたら今頃クーラント空っぽか笑

何事もなくてよかった!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

パワークラスター ビレンザ5W-40

難易度:

ラジエター漏れて交換

難易度: ★★

冷却水補充

難易度:

リザーブタンク交換

難易度:

オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,9 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月20日 0:05
私の2017年G30/540iも先月出ました。
なんだろうといろいろ覗いたけど漏れの発見は出来ず。水温上がるまで見てないけどちょろっと水を足して様子見です。
それ以来、警告出てないからまぁいっかって感じ。また出たらちゃんと確認します♪
ギャップは硬いし、いつまでもぐるぐる回って開け方間違ってる?と思った(笑)
コメントへの返答
2021年12月29日 22:00
キャップかたいですよね汗
これは…回らん!!!と焦りました笑

プロフィール

「お!当たった〜!」
何シテル?   02/14 20:14
仕事でいつも県内をぶらぶらしてます。 車いじり再開しました! 性能面はそのまま、内装・見た目のカスタムが主です。 気軽に友達申請してくださいな( ・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 防塵シールストリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:32:27
SOSコール使用不可 エラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:46:07
助手席からの異音解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:09:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW5 (BMW 5シリーズ セダン)
カスタム ・ディスプレイキー キーケース ・MagBak iPhoneケース ・クリスタ ...
スズキ アルトラパン みんとらぱん (スズキ アルトラパン)
嫁車兼通勤車です
輸入車その他 自転車 しのぶイエロー (輸入車その他 自転車)
あさひ自転車 MOOR ZERO ST-2 事故で動きが鈍くなった膝のリハビリ&弱虫ペ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
2016.11.27 納車されました! 社内からのブーイングが酷そう…憧れの初外車です笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation