• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新潟のとびうおの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年12月30日

購入時の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
中古だったので購入時に整備してもらいました。

オイル交換、オイルエレメント交換、冷却水交換、ウォーターポンプ交換、エアコンベルト交換、オルタネーターベルト交換、タイミングベルト交換、ワイパーアーム部分塗装、ワイパーゴム交換、スパークプラグ清掃、バッテリー充電。


中古車購入時に、エンジンとボディーを繋ぐアースラインが古くなっているので交換が必要だと思っていたのですが、整備後になぜかアースラインが切れていました(^^;

多分納車前にアースを交換してから渡そうと思っていたのかもしれませんが、アースラインを止めてあるボルトが腐っていて交換できず、中途半端の状態でそのまま渡されたんでしょうかね。古くなっているのでまあ仕方ないです。むしろいじりがいがあります(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

【2024.04.22】日常点検

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

【2024.04.26】21年目の車検

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #Kei ブローしました!(;_;) http://minkara.carview.co.jp/userid/551800/car/1013124/4275531/note.aspx
何シテル?   05/31 00:17
いつになってもエンストばかりで調子が悪く、けれども長く乗っている間に愛着が湧き気に入っている車があり、仕方なく自分で整備の勉強を始める事にした整備初心者です。自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2017年5月より乗り換えました。非常に乗りやすく燃費が良いです。
スズキ Kei スズキ Kei
キャブアルト時代と大体同じF6A型エンジンですがIC付きターボになりました。どこからメン ...
スズキ アルト スズキ アルト
キャブレターのアルト(AT3速)です。安全にすいすい走行できる車を目指し日々整備中です。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation