• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

足車に走りの性能を求めて( ̄▽ ̄)b

足車に走りの性能を求めて( ̄▽ ̄)b足車として大活躍中のプレオですが、走りの性能不足を感じていました。

パワーは十分なのですが、コーナリング中の駆動抜けが激しく、少しアクセルを踏み込んだだけでもうダメ。
さらに去年は雪道でのトラクションが不足して刺さるし登らないという残念さが目立ちました。

やっぱりLSDは必要だなと思っていたら、弟のヴィヴィオ用のやつがあるではないか!
!Σ( ̄□ ̄;)

弟はセンターデフをロックしてアンダーになったからリアデフは欲しいけどフロントはいらないと心良く?売ってくれました。

ミッションを降ろすのはFFなのと、ヴィヴィオより親切になった設計により、追加で買った工具はありましたが、かんたんに降ろせました。
(^o^)v



今回は、少しクラッチの滑りも感じていたので、クラッチも交換します。

プレオのクラッチは強化品が見当たらなかったのでヴィヴィオ用を流用します。

その話は次回で
(* ̄∇ ̄)ノ

さぁいざミッションバラし



今回は手がオイリーになってしまい写真は少ないです。

プレオはLSDを組むのにギアシャフトやシフト関連の部品をほぼすべて取り外す必要があり、とても面倒です。
( ̄▽ ̄;)

バラし方はネットを検索したらヴィヴィオにプレオミッションを流用し、LSDを組んでる記事がありとても助かりました。




組み込み完了です。
( -。-) =3

今日はここまで!

さぁ来週載せるぞ
(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/01/17 21:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「早速ホイール交換しました!
こいつまさかの114.3 4Hです!!」
何シテル?   10/03 17:08
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
RGV250Γから乗り換えます。 クランク1回転当たりの点火回数は変わらない、4スト4発 ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation