• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

手に入れた!

手に入れた!今までずっと欲しかったボディー同色のスプレーを手に入れた。
(・∀・)

どこの店にも置いてないので、ネットで調べてみたところ、注文しないと手に入らないことが分かった。
(・o・)

その後、カインズホームで、スプレーの色の表にのっているのを見つけたので、注文した。
(・∀・)

これでフェンダーの塗装ができる。
(^∀^)
Posted at 2010/02/26 20:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

完全?復活

今日はカプチーノが復活したので、試走をかねてドライブに行ってきた。(・∀・)

まっすぐ進むかというと微妙…
( ̄▽ ̄)

前よりまっすぐ進むようになった気がするけど、前よりハンドルのセンターがはっきりしなくなった。
( ̄▽ ̄;)

さらに、ハンドルが若干重くなったと思う。21ラックは何か違いがあるのかも知れない。
(・o・)

また、タイロッドごとラックを交換したため、以前まで左のタイロッドにあったガタが解消され、ハンドルの反応がよくなった。
(・∀・)

意外と完成度が高いので、アライメントはとらなくてもいいかと思った。
( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/02/26 19:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月18日 イイね!

完了間近

完了間近ついにラックを残し、すべて完了した。
(・∀・)

今日はミッション兼エンジンマウントの交換と、新しく買ったホイールとタイヤを2本組んだ。
(・o・)ノ

ミッションマウントは若干老化していたが使えないほどではない様子だった。
( ̄▽ ̄)

これでエンジンがしっかり固定されたと思う。
(*^-')b

試しにエンジンをかけてタイヤを回して振動テストしたところ、ボディー全体から伝わるような感じになった。
エンジンの揺れも少しおさまったように思う。
(・∀・)

しかし欠陥発覚!

デフマウント右側が上下に揺れていた。
(°д°;)

多分デフマウントも交換時期なのだろう。
(´Д`)

話しはかわってホイールの話し。

今回某オークションにて購入したのは、15インチ6.5Jオフセット+25のNAVE?ってやつ4本。
と、185 55R15のRE01R2本だ。
(・o・)ノ

見た目重そうなホイールだったけど、実際は結構軽い部類だと思う。

カプチーノ乗りならわかると思うが、
はみ出ます。
( ̄▽ ̄;)

そのため、昨日リアのツメ折り&叩き出しをしたが、それでもはみ出る。
( ̄▽ ̄)

ストロークしたとき当たるか当たらないかギリギリのせんだと思う。

なんかダサい。
彡(-_-;)彡

さらに問題発覚!

ぶつけた左フロントのハブの位置がボディーの変形により、若干後ろにズレたため、左にハンドルを切ると、ボディーにヒットすることがわかった。
(´Д`)

三河と作手なら左にそれほど切らないので使えると思うが、一般道では無理だろう。
サーキット専用決定だ。
( ̄▽ ̄)

ひょっとしたら165くらいのタイヤならいけそうだ。
(・∀・)

Posted at 2010/02/18 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月16日 イイね!

メンバー交換

メンバー交換やっとメンバーを交換できた。

だが、結局21用を取り付けたので、ラックがついてない。

さらに残念なことに、取り付けミスで、右アッパーアームを曲げてしまった。

また痛い出費だ
(´Д`)

それでも残念なことばかりではなかった。
ついでにエンジンマウントをスズキスポーツ製の強化エンジンマウントに交換したところ、振動がかなり安定した。

それもそのはず。なんと、左側のマウントはちぎれてすでにお亡くなりになっていた!
Σ( ̄□ ̄;
Posted at 2010/02/17 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

11と21?

今日はメンバー交換をしようと大学までなんとかカプチーノでたどり着いた。

ジャッキアップしてどこから外すか考えるため、用意しておいたメンバーをもってきて……!!
Σ( ̄□ ̄;

なんとラックを固定する部分が少し違っていた!
買ったメンバーはEA21のAT車のやつだったから21だからなのか、ATだからなのかしらんが違っているとは思わなかった。
(°д°)

またひとつ勉強になった。
が、このメンバーどうしよう。
(´Д`)
Posted at 2010/02/03 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3456
78910111213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation