• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーぽん@スリーエスの"黯雪型 大型輸送艦壱番艦 黯雪姫" [日野 プロフィア]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

大型連休恒例の大規模改修!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やってきました。


10連休!世間では帰省のスタートダッシュ決めてる中1日だけ仕事してなので、9連休!


働かないと給料にならない業界に身を置きながら…



満喫いたします(●´ω`●)



というわけで温め続けてきた、

・車高灯(4連ステー付)
・キャッチ塗装+キャッチ周辺、センターポスト塗装
・Rフェンダーエクステンション?取り付け
・R泥除け中間取り外し
・WSS噴射口増設
・タイヤ灯増設
・懲りずにタイヤ文字入れ


上3つがやたらと時間かかりました(^_^;)
写真ありませんが会社でよその人に当てられて交換した凹んだFバンパーもらいましたが、スポット溶接取り外すのが面倒なのでやめました(・ω・)



これで新元号早々気持ちよく仕事出来るといいなー、(´・ω・`)
2
はしょりまして車高灯取り付け!

折れたステンのボルトをドリルでさらうのに苦戦しましたが…



続きまして…
3
ちょっと長すぎ?な感がある正式名称わかりませんが(゚ω゚)
提供元の車両とフェンダー形状違うので予想してましたが…

このクルマにはデカいヽ(^。^)丿



実車時の泥除けスレスレを狙った自己満足の仕上がりですw

今後も泥除けは黒のPVC泥除けで地味に無駄に増やしていく方針です(^。^)



続きまして…
4
導入して早1年!吸入空気2次冷却システム略してWSSですが、効果をさらに確実に(?)するため信号待ち等で効率的にインタークーラー濡らせるように手直し!


しょーもないもの付けとるのー!と思われてると思いますが…



乗ればわかりますwきっとw


_(_^_)_
5
仕上げにボロさ際立つ至る所の塗料剥がれをキレイにしたかったので手始めにハンドルの次に触るキャッチをリフレッシュ!




と、休み休み4日かけてやってやりました!やらないよりはだいぶボロさが低減してきたのではないかと実感しておりますw






盆休みはリヤの塗装剥がれを…











以上ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアステップライト交換

難易度:

〜 純正重ね短縮リップコーキング 〜

難易度:

ナットキャップ取り付け

難易度:

フォグ、ポジションLED化

難易度:

〜 センサーロッド交換 〜

難易度: ★★★

〜 ステップスカートカット 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニキャブ ついに完結!デビュー戦へ! https://minkara.carview.co.jp/userid/552301/car/3388998/7220979/note.aspx
何シテル?   02/07 22:09
はじめまして!最近GRヤリスが配備されました! 免許とってから、軽四3台(ワゴンR2台+11アルト)→R33GT-R→36アルト→GRヤリスというちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タカタサーキット仮貸し切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:59:36
ZAKKIRONIさんの日産 スカイライン GT-R BCNR33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 18:17:22
タイヤインプレッション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:10:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改黑雪型 駆逐艦壱番艦 黑鶄改二 (トヨタ GRヤリス)
2022年春就役予定! のはずが、昨今の世界情勢に振りに振り回されて待つこ ...
日産 スカイラインGT‐R 黯雪型 軽巡洋弐番艦 黯羽改 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのスカイライン(*´∀`)手厚く維持したいと思います!平成6年式の標準車です! ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スカイライン加入によってセカンドカーという位置付け。 の!はずが、H25年5月25 ...
スズキ アルト スズキ アルト
専門学校時代に内外装ともにめちゃくちゃにして遊んだ”おもちゃ”です。カタログ40psと非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation