• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆の"ジャイ子2号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

Maxwin MDR-002のフロントカメラは何故に発熱し故障するのか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
Maxwin MDR-002で使用されている画像処理チップはFH8550M
製造は中国で監視カメラ等に使用される、ものです
写真は画像処理チップに被さっていた放熱ケースを取り外した状態です
2
一方AutoVoxはFH8536Hを使用しています
3
両社の違いは何かと言うとHDRがつかえるかどうかです。
映し出される映像の暗い部分を明るくすると明るい部分は白とびしてしまいます。
そこで明るい部分は明るいままに、暗い部分は明るくする技術をHDRといいます。
HDRは撮影された映像の過去映像を複数枚使用して比較演算を行いlogカーブで補完する計算処理が必要です。
携帯であればGPUに専用コマンドを送って高速演算出来ますが、監視カメラでは画像処理チップに内蔵されたRISCにて行っているみたいですので、映像品質はプログラム次第ですかね
例えば
1920×1080の画素を処理しようとすると
RGB各画素なので
1920×1080×3=6,220,800回の計算
さらに前後のコマ3枚を使用すると、さらに3倍
18,662,400回の計算が必要になります
これが1/30秒以内に計算しなければならず、HDRを利かせようとするほど負荷が増大しチップが発熱します
あたりまえですが・・・・・・
Maxwin MDR-002を使用して高速で録画された映像を確認すると木々の葉が潰れて一つの塊になって写っています(陰影が無くなる)。これが圧縮されていた名残です
プログラムで処理する時に、次の処理画素の色差が閾値以内なら処理前の同じデータで埋めて処理をスキップすれば良いだけですので、処理は相当軽くなります。
log計算は四則演算に比べて処理が重たいため
そりゃそうなるはな~と
logの計算を軽くするため、計算ではなく対数○○なら答えは×みたいな表を用意すると処理がかなり早くなる裏技もありますが・・・・

なので、計算処理を軽くするため映像品質を落として計算すれば当然負荷は低くはなるのですが、弊害として録画された映像を確認するとブロックノイズっぽいのが見えると言う残念な結果になってしまします。
ドラレコで撮影した映像でナンバーがボヤケルとかはこの現象です
ここが技術者の腕の見せどころではありますが
ここで面白いのがMaxwin MDR-002が発熱してマイグレーションを発症するのに
AutoVoxが発熱しないのは何故か
そうです!
HDRと言う余計な処理が不要なチップを採用したからです
youtubeなどでは
明るい=正義
逆光補正=正義
が良い製品と勘違いされるため
HDRによる発熱でマイグレーションによる基盤損傷に繋がるリスクをメーカーが隠しているってのも残念な状況なのです
発熱はmeitanteiさんが公開している対策で防ぐことはできますが、いかんせんMaxwinのフロントカメラは雑な作りのため発熱→結露もしくはマイグレーションの発生と良いところがありません
設計段階で放熱対策を正しく行っていれば防げるんですが、コストの兼ね合いなので寿命2年なんて結果になってユーザーがその付けを支払うことになってしまってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール清掃実施

難易度:

ナビにフィルム施工

難易度:

Maxwin インナーミラー MDR-002Aのフロントカメラ故障原因を調べる

難易度: ★★★

TRDエアロ交換

難易度: ★★★

Maxwin mdr-002A フロントカメラ補修部品が欠品で使用不可能になる ...

難易度:

シール剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月10日 21:43
画質を上げようとするとチップは発熱しますね。VANTRUE もすごい発熱です。車内温度を考えてないよね。(^^;
コメントへの返答
2025年5月10日 22:14
まったく、その通りっす
ヒートパイプ使ったら、爆発しますかね?
2025年5月10日 22:15
フロントカメラは、ガラスに熱を逃すのがいいかもです。冬は凍える寒さなので、結露は避けられないかもですけど。(^^;
コメントへの返答
2025年5月11日 15:19
うーん、難しいですねー
であれば、、AutoVox使うしかないような
夏はMaxwin
冬はAutoVox
と使い分けるのもありかも

プロフィール

アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation