• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

一人で反省会 その1

一人で反省会 その1 思ったよりスムーズに現地に到着
8:45分にサーキットに入場できました。

早速事務所に向かって休日応援パック+タイム計測を申し込み。
久々の走行ということもあったので、かるくレクチャーを受け
(このレクチャーもまあフリーの走行っていうこともあったんでしょうが
ACLのスプリントとかに出ていたころにくらべるとかなりゆるくていいw)

縁起をかついて7番ピットに入り久々のピットでの撮影です。
搬送車借りれることになっていたので、写真ではわかりにくいですが、
前日にはテーピングも終わっておりタイヤや工具など荷物を降ろすだけの
状態にしていったので、すんなり走行を開始できました^^
透明のビニテはテーピングが目立たなくていいかもw

9:30分いよいよ1本目の走行開始です。
まずやることは、P-BOXの設定です。スタートラインは移動しながらじゃないと
設定できないらしいので、ストレートをゆっくり通過しながらセット
ここで問題発生! 固定の仕方が悪くぶれてうまくスイッチを押せないw
しかもレーシンググローブはめた状態ではちょっとスイッチがちょっと押しにくい・・・
あと設定方法もよく理解してなかったので設定できたかどうかもいまいち・・・
反省その1
機器の操作方法は事前に熟知しておくべしw
反省その2
機器の固定はしっかりとw

そんなこんなで1本目はP-BOXとの格闘と各部のチェックで
1分50秒台でかるく周回して終了しました。
ちゃんと使い方把握してさえいれば難しい操作はいらなかったんですけどね・・・

10:30分 2本目のスタートです。
1回目の設定をロードすればそのまま計測できるはずなんですが、どうもいまいち
ちゃんと動いていない様子・・・・
また数周P-BOXと格闘しますw機械に弱いのもこまったもんだ;;
しっかり計測してるのを確認してから1本目より少しずつペースUPして
最終的には1’44”4(P-BOX計測)
ひさびさだしこんなもんでしょ~

11:30分 3本目
最後はタイムを意識して今までよりブレーキも少し我慢してアクセルのなるべく
早くあけるようにします。
ただやはりまだまだブレーキ残して曲がっていくというのが出来なくて減速しすぎて
アクセル踏まなきゃとか出口でちょっとリアが出るとカウンターと同時にアクセルも
戻しすぎてしまったりまだまだです・・・
しかも、4~6コナーや最終のGかけながら加速していくようなコーナーでは
腹筋がツルw
反省その3
腹筋を鍛えましょうw
平均して45秒から44秒で刻みましたが、タイムの伸びはほとんどなく
最高でも44”3(サーキット計測1’44”328)

これで3本は終了となりましたが、どうしても納得いかなかったので
午後からのパックさらに申し込みリベンジですw
はたして体力が続くのかw



ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2009/09/28 23:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

イイね!
KUMAMONさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 0:47
課題がたくさんありますねww

でも久しぶりのサーキットお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年9月29日 8:13
車の方は欲を言えばここを・・・という
程度で課題といえる課題はなかったのですが
乗り手の方は課題がいっぱですw

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation