• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

3日前は熱い十勝だったのに・・・

前回のブログのその後・・・


朝のうちはちょっと早めの初雪だな~
結構白くなってきたなぁと余裕だったのですが・・・




昼飯を食べに行こうと思ってたら緊急招集がかかり










数日前は十勝で熱いバトルしてたばっかりなのにw

異例の出動です!
まあ山の上はたまにはあることだし、たまたま人手不足での
出動のはずだったのですが、その後もどんどん積もって
平地でも交通傷害が・・・
一通り路線確保して一旦家に戻るも大雪の影響で・・・









停電です^^;
久々のろうそく
カップラーメンでも食べればいいやくらいにしか思っていませんでしたが、
今のポットって電気ないとお湯さえでないっすよね~
カップで汲んでみたけどぬるい・・・
何か無いかと探してみたら












粗品でいただいたパン!
今まで見向きもしなかったけど助かった!





そして朝5時からさらに路線確保のために出動
昨日も結局帰宅後さらに出動して日付変わるまで
除雪してたので眠い・・・


そしてお山の上に上がってみると・・・












一面銀世界^^;
さすがに早すぎでしょw





さらに木々たちも驚くほどの雪でまだ葉を落としてない木は
ベタ雪の重みがもろにかかって・・・







倒木だらけ・・・
停電が長引いたのもうなずける









通行不可能な個所も多々






そんなこんなで一日中除雪










昨日の吹雪が嘘だったかのような穏やかな空・・・
電気のありがたみ、人間の経験測の浅はかさを痛感した数日でした。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/10/18 10:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気分転換😃
よっさん63さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年10月18日 12:11
こちらも沢山の倒木で通れなかった道も多数でした。

大多数の方がそうだとは思いますが、夏タイヤで積雪した道路に挑んだ時はしびれますね(笑
コメントへの返答
2013年10月19日 8:25
私はスタッドレス履きつぶすつもりでひと夏越えたのでぜんぜん問題なかったですが、
あちこちで夏タイヤの方が苦労してました。

せめて道の駅やP帯で落ち着くまで止まっていてくれれば作業もしやすいのでしょうが、なぜ人は無理にでも進みたがるんでしょw
2013年10月18日 12:38
十勝、富良野はひどい雪ですね。
10月中旬にありえないし。

DTCC の時がウソみたい。
いや、雪がウソみたいか。
コメントへの返答
2013年10月19日 8:26
本当に嘘みたいな雪でした^^;

もうすっかり空は晴れていますが、
雪がなくなるのはまだ2・3日かかるかな・・・
2013年10月18日 13:58
う、うお~(@_@;)除雪お疲れ様でした。。
こちらも河川とかで多数木がしなってましたが…なんだか異様な光景ですよね^^;
サバイバルパン、うまそうっす!
コメントへの返答
2013年10月19日 8:27
停電が長引いたのは倒木の多さでだと
思います。
一応昨日で停電はなくなったようですが、
まだいつなってもおかしくない状況ではあります。

パンは南富良野の道の駅に隣接するパン屋さんで作ってます^^
2013年10月18日 19:32
除雪お疲れ様でしたm(_ _;)m

本当にちょっと前にはTSWで激戦
繰り広げられてたというのに・・・(~_~;)

しかも停電・・・本当に電気ないと何も
できないですしね~!
非常食も備蓄しないとダメですね~!

僕もサバイバルパン気になります~
コメントへの返答
2013年10月19日 8:29
まだ一度は解けるんでしょうけど、
いきなり来すぎです^^;

本当に電気はありがたいと思いました。
多少値上がりしても電気こないとこまるから
文句言うのはやめます(笑)

パンはもしもの為に備えるのもいいかもです^^
2013年10月19日 1:28
て、停電ですか(爆)ビックリじゃなかですか!!しかも大雪って…
やはり電気はほんなこてありがたいですよね(泣)
コメントへの返答
2013年10月19日 8:31
台風→大雪→倒木→停電
な感じでした^^;
台風と雪という組み合わせはなかなか
無くてこれが被害を増やした原因だと
思います。
電気ないとなにもできないなと改めて
思いました。

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation