• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

魂を注入!?

魂を注入!?お気に入りの純白ボディーですが、

激走するとタイヤカスなどが飛んで

付着してごらんの通りの斑点に

なってしまいます。

これは通常の洗車では

落ちてくれないので、またまたピッチクリナーで除去です。

そして塗装から1ヶ月経過したしそろそろ良いだろうってことで、




以前いただいたステッカーを



特等席(一番危険な場所かもw)に貼らせていただきました。
NAKAYAMAさんみたいに自分でチューニングなんで出来ませんが
せめてスピリットだけでもとw


良いアクセントになりました^^

そして塗装時にはがしてしまった。マルマンさんのステッカーも定位置に!


ステッカー貼りも立派なチューニングですよね???
気分的に20馬力UPですw

Posted at 2010/06/02 23:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年05月29日 イイね!

第2回体重測定

何とか昨日車も仕上がり、その辺チョロチョロ慣らしにいってきまた。
あえて赤信号になりそうな方へ向かいストップ&GOを繰り返しw
で今日は一応外装変更も仕上がったということでどれくらい軽くなったのか
体重測定をしてきました。
主な変更点は
前後バンパー&バンパーステー・フロントフェンダー・リアゲート・アクリルガラス5面
あと助手席取り外しここまでが軽くなりそうな部分
逆に重量増になりそうなのは、サイドステップとリアフェンダー
前後バランスが変わりそうなのはバッテリーの後部移設あたり


まずは何も乗っていない風袋 


-40キロ・・・0じゃないけどいいのだろうか?w







お次は総重量

890+40=930キロです。(燃料満タン)
前回が960だったので30キロのダイエットに成功です。








続いて前軸

460+40=500キロ
前回が520キロだったので20キロ減








最後に後軸

390+40=430キロ
前回が440キロなので10キロ減


全体で30キロのうち
前軸で20キロ後軸で10キロ減りました。
リアゲート交換などで、フロントヘビーがさらに助長されるかと思っていましたが、
そうでもないようですね~
まあ総重量がもっと減ってくれればよかったのですが・・・
あとはドライバーのダイエットが最大の課題ですwww


Posted at 2010/05/29 10:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年05月25日 イイね!

今日はブレーキパット

今日はブレーキパット以前リアのパットが無くなってしまったので、

手持ちのパットをとりあえず装着していましたが

フロントもかなり減ってきているので、

某街の整備屋さんに相談して購入しました。

以前の組み合わせでも特に不満はなかったのですが、

今回はレース出場を念頭にメーカーは同じIDIですが、フロント・リアともに1ランクUPさせて

フロントD700 リアD500にしました。

クラッチもパットも少しは慣らししたいので、明日・明後日くらいにはあげてほしいなぁ~
Posted at 2010/05/25 17:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年05月24日 イイね!

クラッチが到着

クラッチが到着GWに壊してしまったクラッチですが、

穴のあいたお釜はマルマンさんより

譲っていただき、昨日クラッチが到着

しました。 どうせならフライホイールごと

違うものにすることも考えましたが、

納期の関係で今回は今まで入ってた物と同じものにしました。

30日のHSPの走行枠もまだあいていたので申し込みしました。

HSPRの申し込みもしましたし、あとは本番を無事に迎えたいですね~

30日は壊れませんようにwww
Posted at 2010/05/24 11:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年05月12日 イイね!

オカマの穴

さてGWの最終日に壊してしまったハチロクですが、ようやく手をつけてくれました。
これどこの部分かわかりますか?















少しひきで撮ってみましょうw
なぜこんなところに穴があいたかというと・・・














これが勢い良く発射されたと思われますw

これが運転席に向かって発射されたら・・・・









フライホイールは何とか使えそうかな?





今更お釜だけは部品で出ないでしょうし、どなたかお釜ストックないですか?
ミッションをオクで探したほうが早いかな・・・
駆動系はあってましたが、思っていたよりもっと前で逝ってましたw
今思えばどこにもシフトチェンジできんかったような・・・












Posted at 2010/05/12 22:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation