• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

どれがいいんだろう?

もう10年以上前に購入したタコ足ですが、さすがにそろそろ限界が
きているようなので、入替えを考えています。
現在はHKSのスーパーヘッダーを5V用に加工してもらっていますが、
あちこち割れて修理してもらいながら使っている状態です。
いろいろ検索してみると、本当にいろんなところから出ていて悩みますね~
嬉しい悲鳴ではありますが、駄目だからとそう簡単に入替えることの
できる金額の物ではないので本当に迷う^^;

自分なりの条件としては
・材質は光り物がいいのでステンかチタン(出来ればマフラーにあわせてチタン)
・やっぱり馬があがるやつがいい
・中身ノーマルな5Vの現状と将来中身も弄った時にも対応できるもの
 (そもそもエンジンにあわせて選択するものだから無理かな?)

現在の候補は
・トラスト Ti Ex.マニホールド
 材質は一番ほしいチタンだが、4V用のため加工が必要だし基本設計は昔と同じようなので
 馬的にどうなんだろう?4-1タイプ

・戸田エキゾーストマニホールド
 某街の整備屋さんが、確実に馬があがるといっていました。材質はステン(チタンではないのが
 残念) 5Vにも対応している。4-2-1+テーパー

・パワークラフト トルネードスペック
 材質はステン やる気にさせる曲げ具合 5V設定あり

・インパルス 5V用オリジナルエキマニ
 エンジンベンチでのテストもしているし、5V用で作ってるってのがいいですね~
 最近86パーツの開発に特に力をいれているところってのもいいです。
 材質はステン・4-2-1

他にももっといいのあるかな~?
何かお勧めのがあれば教えてください!

 


Posted at 2009/12/11 16:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年12月05日 イイね!

金は無い暇はある

金は無い暇はある今年は雪が本格的に降るの遅いですね~
ってことで時間は結構あったりしますw
でもまだタイヤとホイール代払ってないし
86に何かしたくても先立つものが状態です・・・
先立つものがあっても自分では
たいしたことも出来ないんですけどねw

ってことで俺でも出来そうなファンネル磨きに
挑戦しています。
手持ちのペーパーとピカールでまずは一個
磨いてみました。細かい傷がまだありますが
結構光ったかな?
でもすでに心が折れそうです。まだ一個目なのにw

たぶんもう二度とやらないと思うので仕上げは
クリア塗装かな~
Posted at 2009/12/05 08:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年11月30日 イイね!

もう少し奥が見たい!

もう少し奥が見たい!お気に入りのDefiのメーターですが、
ハンドル径・セミバケ・おけつの脂肪の厚さという
悪い条件が重なって天辺のあたりが
見えそうで見えない状態でした。
でmomoの35φからNARDIの36φにバストアップ?!
おっぱい星人ではないので、小ぶりが好きな方ですが、
重ステだしハンドルは大きめな方がいいみたいw

これで2010年verの課題はひとつクリアしたかな?

Posted at 2009/11/30 16:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年11月13日 イイね!

2010年ver妄想中

今年復活してたかが3ヶ月だけど実際に動かすといろいろと
チューニングやリフレッシュしたい部分が多々でてきますね~

乗り手とともに車もダイエットに励むか?
まだ手が入ってないエンジンをやるか?
両方一緒にやる資金があればいいがそれは無理w
その前に改善しなければならない部分も多々ある・・・・

ホーシングの修正(なんかトーアウトになってるらしい)
左コーナーでのガス欠症状改善(安全タンク・コレクタータンク?)
ラヂエーターがそろそろやばそう・・・
EXマニホールドがそろそろ寿命
ショックもオーバーホール時期か?
下回りの錆対策
LSDのオーバーホール
etc・・・・

人間の場合、短所は目をつぶって長所を伸ばすというのもいいかも
しれないけど車は駄目な部分や不安な部分から潰していかないと
結局楽しめない状況になるので、やりたいこととやらなければいけない
ことを今流行?の仕分けをしていかんとね~
宝くじでも当たれば何も考えずに全部できるんだけどw
まあ買っていないので当たるわけもなく・・・・
しばらく妄想しますw





Posted at 2009/11/13 15:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年11月09日 イイね!

大物到着

大物到着トラストPE Ti-R
本当はマフラーよりもタコ足の方が限界きているのですが、
次回はチタンのタコ足をつけたいと思っているので
タコ足チタンにしたとき絶対マフラーも揃えたくなるので
今ではカタログにも載らなくなってしまったマフラーを先に
購入w
持ってみるとさすがに軽い!でも肉薄なのでなんとなく
不安ですね~
サイレンサー部分はもう少し細い方が好みなんだけど
音量の問題でこれくらいは必要なんでしょうね~
あら捜しばかり言ってますが
車検対応・デフ下・軽量と今ほしい条件すべてを
兼ね備えているのはなかなか無いのでこれに決定しました。
2010年バージョンはタコ足とそろえてチタンサウンド
を楽しみたいですね~
Posted at 2009/11/09 22:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation