• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

やっぱりアナログ?

やっぱりアナログ?以前デジラチェを購入しましたが、

選び方が悪く測定範囲を越えて

エラーになってしまうことが

結構ありました。

200Nまで対応のを買うか

悩みましたが、どうせ自分で

やれるのはタイヤ交換くらいなので

専用品にしてみました。
Posted at 2010/05/11 23:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年10月02日 イイね!

ゆるゆるはだめね~

ゆるゆるはだめね~タイヤ交換ひとつするにもジャッキは必要ってことで
某カー用品店でE○E○S○Nとかいう、メッキ仕上げで
見た目はなかなかジャッキを購入したのですが、
いろんな部分がユルユルでぜんぜんだめでした~
ジャッキアップするときに動かす稼動部分の支点になる
箇所や棒を突っ込む部分もうこれはアソビの範囲を
超えてガタですね・・・・
ローダウン仕様で下には入りますが、稼動部分がガタ
ありすぎで、ジャッキアップ不能ですw
棒にビニールテープ巻いてごまかして使ってしますが、
もう2度と買わないリストに入ったのは間違いありませんw
Posted at 2009/10/02 13:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年09月01日 イイね!

ひとりでできるもん!

ひとりでできるもん!久々の更新です。どうも昔から日記とかは夏休みの最終日にまとめて
天気全部晴れで書いてしまうようなタイプだったので、定期的な更新は
無理なようですw
昔はホームセンターで水槽やら置いてあるコナーからエア送るための
ホース+ペットボトルで友達と二人で作業していたりしたのですが、
最近は一緒に車いじるような友人もいなくなってしまったということで、
こんなの購入してみました。
今回の目玉的なあれも入荷したみたいだし
本人の減量以外はちゃくちゃくと復帰に向けて進んでいますw
Posted at 2009/09/01 14:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年07月04日 イイね!

ニュートンメートル?

ニュートンメートル?整備やチューニングなんか出来ない私でも
走行会いったりした時はタイヤ交換くらいは
自分でするのですが、もちろん今までは
規程トルクなんて気にすることなくナットを
締め付けていました。
要するにナットが緩まず、ねじ山がばかに
ならなきゃいいだろレベルです。
ただ今回軽量ナットにしか関係で整備屋さんに
トルクレンチくらいは持ってちゃんと締めた
方がよいとのアドバイスをもらったので
(まあ当然のことなんですがw)
トルクレンチとやらを探してみました。
すると数字の単位がNmって書いてあり
???状態ですw
この単位いつからですか?
私の頭の中ではkgで止まってるんですがw

で各単位に換算できるという
KTCさんのデジラチェというものを購入してみました。
まだ説明書も読んでないんで使い方はさっぱりなんで
すけどね・・・・
というかまずホイールナットの締め付けトルク
調べないとw
私からするとプライベーターでやってる方は
神の領域にいる方に感じます!

ハブナット トルク 1050(kg-cm)って書いてあるんでこれを本に計算すれば
いいんかな?
10.5(kg-m)×9.80665≒103Nmであってますか?
知ってる人おせーてくだしぁ
って自分で計算したら換算できる機能意味ねいw
Posted at 2009/07/04 13:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation