• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

問い合わせ対応

ある程度の資金の目処もたったので、2010年ver.に向けて
さまざまなところに問い合わせをしたり、実際にパーツ購入したり
しているのですが、その相手により対応はさまざまですね~
ほとんどのやり取りはメールで行っているのですが、
メールすると即日返信が来るところ、カード決済で購入手続きしたにも
かかわらず自動返信以降メールが5日以上も返ってこないところ
本当にさまざまです。
やはり問い合わせ先にメールアドレスの載せている以上
せめて3・4日では返信はほしいですよね~

某街の整備屋さんにはTELで相談したのですが、
使用用途に合わせてどこを優先していった方がよいのか
忙しいのにもかかわらず丁寧に説明していただけました。
おかげでどれから手をつけていったらいいのか自分の中で決定
したし、本当に頼りになる整備屋さんです!
Posted at 2009/12/17 21:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月17日 イイね!

香り漂う

香り漂うファンネルの仕上げをどうしようか考えていたら
たまたま他の用事で向かえの整備工場にいったら
これを発見
前から知ってはいましたが、使ったことはなかったので
購入してみました。
一応シリコンコーティングの効果もあるらしいです。

マフラー磨いたひとは3日の命だったとはいってたんですけどねw
お試し程度で仕上げたこれで磨いて終わりにします。

開封時やっぱりどくとくのアンモニア臭でむせましたw
Posted at 2009/12/17 00:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

磨き完了

磨き完了磨きはじめたら結構雪が降ったりして
夜中の出動になったため
結構時間がかかりましたが、なんとか
4個すべて磨き終わりました。
まだまだ輝きがたりないかな?

それより仕上げはどうしよう・・・
クリア吹くにしてものるのかな?
なんかコーティングみないなものないかな?
Posted at 2009/12/15 08:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年12月11日 イイね!

どれがいいんだろう?

もう10年以上前に購入したタコ足ですが、さすがにそろそろ限界が
きているようなので、入替えを考えています。
現在はHKSのスーパーヘッダーを5V用に加工してもらっていますが、
あちこち割れて修理してもらいながら使っている状態です。
いろいろ検索してみると、本当にいろんなところから出ていて悩みますね~
嬉しい悲鳴ではありますが、駄目だからとそう簡単に入替えることの
できる金額の物ではないので本当に迷う^^;

自分なりの条件としては
・材質は光り物がいいのでステンかチタン(出来ればマフラーにあわせてチタン)
・やっぱり馬があがるやつがいい
・中身ノーマルな5Vの現状と将来中身も弄った時にも対応できるもの
 (そもそもエンジンにあわせて選択するものだから無理かな?)

現在の候補は
・トラスト Ti Ex.マニホールド
 材質は一番ほしいチタンだが、4V用のため加工が必要だし基本設計は昔と同じようなので
 馬的にどうなんだろう?4-1タイプ

・戸田エキゾーストマニホールド
 某街の整備屋さんが、確実に馬があがるといっていました。材質はステン(チタンではないのが
 残念) 5Vにも対応している。4-2-1+テーパー

・パワークラフト トルネードスペック
 材質はステン やる気にさせる曲げ具合 5V設定あり

・インパルス 5V用オリジナルエキマニ
 エンジンベンチでのテストもしているし、5V用で作ってるってのがいいですね~
 最近86パーツの開発に特に力をいれているところってのもいいです。
 材質はステン・4-2-1

他にももっといいのあるかな~?
何かお勧めのがあれば教えてください!

 


Posted at 2009/12/11 16:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年12月05日 イイね!

金は無い暇はある

金は無い暇はある今年は雪が本格的に降るの遅いですね~
ってことで時間は結構あったりしますw
でもまだタイヤとホイール代払ってないし
86に何かしたくても先立つものが状態です・・・
先立つものがあっても自分では
たいしたことも出来ないんですけどねw

ってことで俺でも出来そうなファンネル磨きに
挑戦しています。
手持ちのペーパーとピカールでまずは一個
磨いてみました。細かい傷がまだありますが
結構光ったかな?
でもすでに心が折れそうです。まだ一個目なのにw

たぶんもう二度とやらないと思うので仕上げは
クリア塗装かな~
Posted at 2009/12/05 08:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 4 5
678910 1112
1314 1516 1718 19
2021 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation