• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

タマをいじってみた

タマをいじってみた夜見ると古さを感じるので

まずは手軽なところで

今風のエロいやつに交換

してみました。



右交換前、左交換後あとはメインのライトをエッチなのにしていですね~

速さとはまったく関係ないところに金かけてて良いのだろうか・・・
Posted at 2011/04/18 17:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年04月11日 イイね!

ようやく〇〇始め

北海道にもようやく遅い春が到来という感じですが、それとともにTISも夏季シーズンの

オープンとなりさっそく走行会に行ってきました。

当日は朝7時に出発トマムインターから高速(一車線ですけどw)に

途中唯一のPAでトイレタイム



道路の脇にもまだところどころ残雪があり遠くの山はまだ雪景色ですね~

すっきりしたところで再び出発!高速の表示板を見ると気温5度、路面温度12度

天気は良いので路面温度は結構上がってくれそうです。

道路の流れも順調で9時前にはTISに到着!

今回は入場料も無料なのでゲートもそのままパス、去年のハチミ以来の十勝です^^



早々に受付を済ませ走行準備、周りを見ると今のところ参加台数は10台未満でしょうか

ちょっとさびしいけれども、その分思いっきり走れるということですね~

午前中は年に数回しかないグランプリコースの走行会です。

2000年の8月以来約11年ぶりw普段はクラブマンとJrコースという2つに分けて使って

いて各々のコースのイメージはつかめていますが、問題はこの2つのコースのつなぎの

コーナーです。グランプリコースの時にしか走れないコーナーのため普段は練習できません

また2つあるコーナー20Rと25Rだったかな?どちらともTISではかなりきついコーナー

になります。 最初はこの二つのコーナーに重点を置いて走行開始!



やはり十勝といえばこのメインストレート!非力なハチロクにはきついですが、

それでも5速吹けきるここは気持ちよいです。

裏ストレート後の20Rブレーキ早すぎてアクセル入れるとアンダーwww

最終のS字はツッコミ過ぎでかなり苦しいライン・・・

2周目は逆に20Rでツッコミ過ぎでクリップにつけないw

5周ほどしたところでピットイン

必死ながらもどのブレーキにしてもアクセルにしてもどのポイントが敏感ベスト

なのか探るのが楽しい~w

そういえば今回センサーの位置を変えて取り付けてみたP-LAPも動いているようだ。

ただしタイムぜんぜんデタラメwww磁気が埋っていてもやっぱり無理なのかな?

ここでどんな車が来ているのかちょっとお散歩

お隣さんは



エボとインプが仲良く並んでいます。

同乗走行もしているようで、なんだか楽しそう~





反対側はインプとインテ

この日はハチロクは私だけのようでちょっと寂しい・・・

休憩もしたので、1本目の反省も踏まえて2本目のスタート

1本目のベストは38秒台でしたが、アタック1周目から37秒台

自己ベストを5秒ほど更新です^^

この後もさらなる更新を目指して周回するも、終始38秒台・・・・

去年から自分のタイムを見ているとどうも始めの2・3周まででベストを出して

後は尻すぼみw タイヤのタレとかの問題もあるのかもしれませんが、

集中力の持続と体力このあたりがやはり今後の課題のような・・・

午前の部終了してグランプリのベストタイム2’37”286更新は出来るだろうとは

思っていましたが、自分的には満足の出来る結果でした。

午後の部はまた次回に













Posted at 2011/04/11 13:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月09日 イイね!

準備完了

準備完了お出掛けセットを積込み準備完了です。

いつもはさらにタイヤ1セット分積みますが

今回は無いのでスペース的には余裕です。

ハチロクって結構物が積めますよね~
Posted at 2011/04/09 21:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年04月09日 イイね!

準備中

10日の今年初走行のために汁関係のリフレッシュに出していたハチロクも戻ってきました。

動かなくなっていた電動ファンは配線の不具合だったようです。

夜になってさっそく試乗+カメラアングル変更してのテストのために出動!

ホームコースを流してきました。(法定速度厳守!?でw)

ただ流しているだけなので、何の面白みもありませんがお暇な方はどうぞw

鹿さんは見かけませんでしたが、後半何かが・・・・

しかもメーターの設定色々いじってたらタコ動いてないしw



乗った感じも異常なさそうなので、あとはタイヤ交換、テーピング、

サイレンサー取り外し、荷物の積込みあたりかな?

当日は同乗走行もOKだけど同情してくれる人もいないので荷物が積めないので

助手席の取り外さなきゃ

今回の目標は上限金額も決まってることだし猿のように走る!で逝ってきますwww

去年からTISも磁気が埋め込まれたようなので、P-LAPのセンサーも取り付けてみて

反応するかテストも
Posted at 2011/04/09 11:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年04月07日 イイね!

お出かけセット①

お出かけセット①ここ数日はすっかり春の陽気で雪解けもいっきに

進んでいます。

そうなると、走りたい病が出てきますねw

ということで、早速10日のTISオープンに

申込みしました。

でサーキット走行するときに必要な物をぼちぼち準備してます。

まずは、確かTISのイベントの景品でいただいた。(結構重宝してます。)

キャリーバックのようなリュックのような物には

レーシンググローブ、レーシングシューズ、レーシングスーツ、

デジカメ、デジタルムービーカメラ、タオル、あとは着替えのシャツなどを収納

一緒に写ってはいますが、残念ながらヘルメットは収まりませんw

Posted at 2011/04/07 15:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
10 111213141516
17 181920212223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation