• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

DTCCに向けて的な・・・

ブログが多いので、無理矢理やってるぞ的にUPしてみますw

まずは前回の作業の次の日に



さらに使っていないステー類を
少し学習してスポットをドリルでもんで除去w



さらにブリバーフェン(笑)での不都合のここ






フロントカナードで塞いでくれていたけど・・・




やはりここはフェンダーの穴を塞いだ方が自然ということで


真夏のチクチク作業を乗り越えて・・・



FRPの補修キットで穴塞ぎ



ついでに未塗装だったフェンダーを吊るして缶スプレーでぷしゅーっと




カナードの不要部分を切り取り完成!



でも・・・

塗ってる途中で薄々気が付いていたんだけれども・・・

装着してみて確定しました。



私のハチロクはS2000の白なんですが
シビックの白を買ってきてしまいましたwww
未塗装時より違和感ありまくり・・・


以上DTCCに向けて的なお盆+αな作業ですたw
Posted at 2013/08/19 23:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年08月14日 イイね!

引っ越しとダイエット

一応今日から3日間休みなのですが、
まったくもって予定が無いので
こんな時しかじっくり作業出来ないので
以前から気になっていた吸気温度の高さを
改善するためにお引越しをしました。

before




after



オイルキャッチタンク・クーラントのリザーブタンクなどを移動


その際に邪魔になったバッテリーの台座をなどを撤去



グラム単位で削っても、ドライバーはキロ単位で増えますwww
Posted at 2013/08/14 22:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年08月05日 イイね!

2013十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting

実は初参加な夏祭り行ってきました!

参加者、関係者、スタッフ、観客のみなさまお疲れさまでした。

そしてまた今回もやらかしました^^;

同じクラスで走行し方特に私の後ろにいた方

「大変ご迷惑おかけしました!」


そして


「避けてくれてありがとうございました!」


ハチロクが無傷で帰ってこれたのは、
みなさんが避けてくれたから以外の
何物でもありません!

特に2台の赤インテさんは感謝です!


それでは夏祭りレポです。

まずは前日からかなり厳しい予定を組みながらも、朝5時半に帰宅して
前日に後は出発するだけにしておいた、いつものトラックで出発!

現地には7時半くらいに到着



参加者受付は8時までなので、もうかなりの台数がスタンバイしてます。

私も受け付けを済まして準備開始ですが、受付は8時でも
走行はお昼頃ってことでまったり準備。

普通なら色々見て歩くところですが、寝不足でダルダルなので
適当にブログネタ撮っただけで終了w




ユーロな方々や






レーシングな感じの方






ヒストリックな方がも



そして






DTCCな方も

積み降ろしのヘルプありがとうございました!


そして私はお祭り仕様で・・・






出っ歯を作ってもらいました!


ということで、サーキット走行枠で出場させてもらいました。

今回はちょっと変則で3本走るうち

1本目が予選

2本目のフリーを挟んで

3本目のぷちレースという流れ

様子見なんてしてたら予選が終わってしまうわけですw

しかもタイスケもキツキツなんでちょっとアクシデントがあると

赤旗出てたので、おそらく走行枠いっぱいまで走れることは

ないだろうってことで、最初からクリアラップどうのこうのより

行けるだけ行く作戦!

予想通り早々に6周目で終了w



35台中15番手・・・中の上?www

その後フリー走行を挟んで最後にやらかした「ぷちレース」

最近すっかり苦手なスタートをまた失敗して

取り戻そうと意気込むも空回りして

やっちゃいました><





オープニングラップの混戦の中で180度スピン!


後続の方が避けてくれたから、無傷で済みましたが

自分には「お願い避けて!」と祈ることしか・・・

本当にご迷惑おかけしました!



ということで、やらかした動画です^^;




そして最終結果は



DTCCまでにはスタートの練習と回り癖治さないとですね・・・

Posted at 2013/08/05 19:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月30日 イイね!

NHGT2013 第3戦おまけ

やらかし度数を「じぇ」で表現してみますたw





よく無事で戻ったもんだ・・・


また動画合成ソフトの調子が悪いw
Posted at 2013/07/30 18:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月23日 イイね!

New北海道GT2013 第3戦

待ってた人がいるかどうかはわかりませんが、動画のUPも完了しましたので
ハチロクでのNHGT初参戦レポです。

動画の方はGPSロガーの電源自宅までいれっぱでログ範囲が広すぎて
コース図出ない症状もありますが、良かったらみてください^^







まずは参加者ならびに、関係者のみなさま、及び観戦されたみなさま
お疲れ様でした。
そして何より今回はDICE RACINGの皆様ありがとうございました!
お陰様でレースを最後まで楽しむことが出来ました。
心よりお礼申し上げます。
何に感謝かは追々








当日現地には9時に到着、レース自体は午後からでフリー2本の後
ローリングスタートの予選・グリットスタートの決勝という流れですが、
今回はフロントブレーキパットを交換したのでその熱入れと
リアのバネを変更したので、午前中走っていまいちなら元に
戻して本番に臨もうと参加者に付いてくるフリー走行1回分と
確かオープンの時に景品でもらったフリー1回券を使って
午前中も2本走っちゃう予定

いつものことながら大体1本目は準備が間に合わず走ってもラスト5分
とかいうパターンw
でも今回はパットの熱入れだからこれでおkなのだと自分に言い訳www
そんななかでも、バネ変更でオーバーがきつい感じ
もう一回走ってみてしっくりこないようなら減衰変えてみよう・・・
そんなこと考えながら2本目はちょっと攻め込んでみようと思ってた矢先
2コーナーでブーーーンと空回りする音Σ(´Д`;) うあ゙
クラッチ?ミッション?何より猿人大丈夫?
頭の中が真っ白になりながらもエスケープゾーンに退避
ただエンジンは普通にかかっているので、駆動系だろうとの予想
またクラッチバラバラ事件かな?
猿人逝かなかったのが不幸中の幸いと牽引してもらってパドックに帰還



いろんな状況が考えられるけど、アルテッツァミッションだし
自分で修理は無理っぽいので今回は棄権するつもりで片付けようと
思っていたろころで、助け舟が!
DTCCにも出場している、レーシングドライバーの中村啓さんが
様子を見にきてくれて、症状を説明しているうちにダイス・レーシングさんで
車をみてもらえることに!







結果的にシフトが抜けただけだったようで、上と下から二人がかりで
修理して頂きました。
走るの諦めていたのに、これはしっかり走らねば!
本当にありがとうございました。
「走ってくれるかな?」にはうまく乗れませんでしたが^^;





朝のうちはガスでもやっていたものの、午後からは快晴で暑すぎるくらいのなか
フリー1本目はリアの減衰をかなり落としていくらか緩和されたものの
基本特性は変わらない、2グループしかないので交換している暇もないので
あとは乗り手が慣れるしかないなと開き直りw
くじ引きの順番決めるためのくじ引きみたいな予選の順番決めるたのの
フリー2本目もかなり危ないシーンもあったがなんとか壊さず終了。




グループ11番手でクラスビリwww
DT1車両がGT出たらどれくらいやるかとの関心がある方もいたようですが
DT1でも下の方の私はGTでも下でしたw



ただ今回は走れるだけでも儲けものってことで気を取り直して


いよいよ予選スタート!
























抜きつ抜かれつありながらポジションを1つUPしての予選終了


さて本日ラストの決勝
の前にさっぱり写真撮ってないことに気づきあわててスマホで数枚
DTCCでいつも老師さんの写真もらうので写真とる癖が最近ない^^;






それでは決勝車載をどうぞ















CYBER-EF8@ノリさんとまたバトルしたいなと思いながらも
スタート出遅れと他車との絡みもあって、前に見えたころにはゴールw
タイムも順位もさっぱりでしたが、今回は色々収穫の多い1日でした。
バネも変更してみて俺では乗りこなせないと言うのが確定www
今度は違う方向にセッティングしてみます!




今回最終的には無事に帰ってきたので、勢いで十勝祭りにも
申込してきちゃいました。
2週間後も頑張っちゃいます!



ワンメイクのDTCCとは違った雰囲気のレースですが、
いっぱい得るものはありました、みなさんお疲れ様でした。

そしてありがとう御座いました!







Posted at 2013/07/23 21:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation