• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマのブーのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

HSP走行会2011/05/22

昨日は取り急ぎ動画UPだけだったのであらためて

サーキットブレーカーの取付が終わるかわからなかったので、サーキットも宿泊先も

予約せず行けるとなったのは前日の土曜日w

HSPの方はまだ走行枠はありましたが、いつも泊まっているホテルは満室・・・

最悪車中泊だなと思っていましたが、ご好意で86DAYの前夜祭?が

予定されている鯉川温泉旅館さんに一足先に泊まれることになりました!



画像は朝出掛けに撮らせてもらったものですが、昭和のかほりがするまさに旅館という感じ

ですね~   館内も子供のころに行ったまさに旅館というイメージです^^

到着したのは、土曜日の23時前到着して早速楽しみにしていた温泉へ

遅い時間だったので、貸切状態w 改装されて小奇麗な脱衣所から浴場の扉をあけると

思わず「お~~!」とひとりで感動w  内風呂で少し温まってから露天風呂へ

なんと目の前には滝が!ここでまた一人で「お~~!」www

これは早起きして滝を見ながらの朝風呂だなと(結局今回は朝風呂までは出来ませんでしたがw)

風呂上りに缶ビール1本あけてこの日は熟睡


熟睡できたおかげで朝は目覚ましのアラームが鳴る前に目がパッチリあきました!

昨日は暗くてあまりわかりませんでしたが、客室から外をみると・・・



池とさくらがなんとも綺麗

こんな景色を眺めながらずうずうしくお願いした朝食も完食!温泉卵最高です^^



ちょっとわかりにくいですが、池にはカモ?も来ていました^^

走行会行くよりここでのんびりしてゆきたい気分になりましたが、そうもいかないので

8時前には出発



この景色にはなんともミスマッチなハチロクと搬送wwwでも86DAYにはここにこんなのが

何台も並ぶのかな?www

いつかは2・3日ゆっくり泊まってみたいですね綺麗なおねいさん連れてw(募集中www)

出発してからHSPには途中でコンビニ寄りましたが30分ほどで到着

HSPR開幕戦までで日曜日の走行会はこれでラストなのでさぞかしいっぱい来てるだろうと

思ったら、午前中は私含めて2台www

午後からはE・C・Rさんもくるようなので、一緒に走れるように午前中は体力温存の予定

新品にしたこれの具合を確かめようと



いつもの感覚でブレーキ踏んだらS字進入でフルロック!!!w

これならもっと我慢できるかなとやっているとこんなことに・・・



ブレーキの向こう側は危険ですw

ということで、午後からは1・2コーナーはヘタレになりましたwww


さてタイムの方ですが、ベストは前回と同じ48.1秒 結局どのタイヤ履いても同じと

思えば良いのか、このタイヤで出たから新品豆乳すればもう少しと思えば良いのか

微妙・・・


走行会参加のみなさまお疲れ様でした^^

そしてE・C・Rさん大変お世話になりました!

次逝けるのはHSPR初戦かな?またお会いしましょう^^

  







Posted at 2011/05/23 18:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月22日 イイね!

チキチキ前哨戦!?

今日はまたもやHSPに逝ってきました。

老師さんも来ておられたので、画像はそちらを観ていただくとして

前日の宿泊でお世話になったma-@E・C・Rさんとサーキットでも

絡んでいただきました^^



やっぱり追いかけっこは楽しいです!
Posted at 2011/05/22 23:39:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月21日 イイね!

これで逝ける!

いろいろ妄想していたレギュレーション対応のためのサーキットブレーカー取付を

今週に入ってから夜な夜なやっておりました。

いつもなら自分でやらないのですが、みなさんのブログに刺激され少しは自分でも

やってみようということで作業開始したのが、今週の日曜の午後から

作業内容にしては時間かかりすぎですが、何とか終了しました!

まずは以前プッシュ式のキルスイッチを購入しましたが、j-bloodさんのフェンダーに

大穴をあける勇気はなかったので結局これに



グレイストンのキルスイッチとワイヤーで逝くことにしました。

配線もひきなおしが必要なのでこれも購入



ケーブル保護のためにこれも



まずは取付箇所近辺をばらしましたが・・・・



なんか見たくないw

このあたりの配線を生理するところからスタート・・・

結局作業中は必死でぜんぜん画像がありませんwww



今までアースは室内におとしていましたがエンジンルームまでひきました。

その方が良いとアドバイスされたのでやりましたが、今まで特に不都合があったわけでも

無いので特に変わったことはなしw

で肝心のキルスイッチはこんな感じに



アルミの板に穴あけてカーボンステッカーをw

本物のカーボンにしたかったですが、物も無いし難易度もあがりそうなのでこれで妥協w

ワイヤーは



こんな感じにとりつけしました。

これでは良く見えませんが、ステーの歪さが素人だということを物語ってるwww

そして昨日某所から荷物が届きました。

宅配便のおにいさんがニヤニヤしてるのでどうしたのかと思ったら・・・



新しい事業展開を始めたんですかね???

こんな物も売ってるようですwww

届いたこれを取り付けして、タイヤは間に合わなかったのでBSのお古を豆乳

捨てるのもまだもったいないし練習だから良しとしようw

HSPの申込みは完了しましたが、いつもお願いしてるホテルがいっぱいだったw

現地に逝って車中泊は体がきつそう・・・

どこか泊まれるところありませんか?











Posted at 2011/05/21 11:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月10日 イイね!

お疲れ様でした

熱いデートのあとはアフターケアが大事ということで・・・

まずは



お洒落は足元からということで、ソー〇ラ〇ド並にwww泡々にして洗います!

ガンメタだから汚れが目立たないのか、ワックスかけたからか案外汚れてはいませんでしたね~

またワックスかけておこ~!

そしてタイヤチェック



まずはフロントまだミゾがありますが、スリップサインでちゃってますね~

そしてリアは・・・



もうところどころミゾがありませんwww

タイムが出なかったのはタイヤのせいということにしておこうw

ここまで使えばSタイヤも本望でしょう?

お疲れ様でした!!!

たしかタイヤの値段上がったばっかりだよな・・・





Posted at 2011/05/10 10:53:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月07日 イイね!

デート!?二日目

普通ならまたかよと文句言われそうですが、出来てる彼女なので文句ひとついいませんw

本日もHSPですwww



昨日とはうってかわって、晴天です^^ 

今日は1日走行会なのでがんばっていっぱい走ろう!



ほぼ荷物をおろすだけで準備は完了です。

今日のゼッケンは109番おしい?w

午前中の参加台数は5台だったかな?

まずは



アルテッツァさん



そして去年の最終戦がおそらくシェイクダウン



今年は早めの始動でHSPR初戦もバッチリでしょうか???

黒の車体がまるでマッドマックスのインタセプターのようなハチロクです。





こちらでは新旧インテ対決?

イエローのかたはもうHSPRでもお馴染みの方ですね~


そしてこちらの方も常連さんですね~



サバンナRX7 子供のころ乗りたかったくるまNo1です。

やはりカッコイイー しかも速いです!



さて私の走りの方はというと・・・

午前中は50ラップして仮想DTCCで連続25ラップもしてみました。

25ラップではベストタイムを出すより最後までペースを落とさないように走ることを目標に

して走ってみました。

25周中21周は48秒台で走れていましたし、最後の方もあまりタイム落とさず走れたので

まずまずでしょうか?

ベストはやはり走りはじめてから10周以内にでた48秒146

これだけ涼しくてもやはり25周はきついですね;;



午後からはさらに台数も増えて10台くらいに



シビック・KP・マーチ・スカイラインなどなど

ハチロクワンメイクも良いですが、バラエティーに富んだ走行会も良いですね~



午後からもがんばって走るぞと意気込んで飛び出したものの

午前中がんばりすぎたのか、ただの運動不足か(こっちが濃厚)4周目で腹筋がブローwww

みごとにつりました;;

腹にエアーサロンパスを吹きかけしばし休憩・・・

いっぱい負担かけて腹筋さんごめんなさいw


その後も何度か腹筋つりながら走行と休憩を繰り返し41周するも

集中力も切れてベストは更新ならず・・・

通販のアブなんたらでも買って腹筋鍛えないとだめですねw


3時半には走行をやめて早々に片付け開始です。



午前中から参加された方は私と同様帰り支度を

ユニックで吊るこの枠非常によさげですね~ これならシャコタンでも大丈夫そうw

寸法も測らせてもらったのでそのうち製作したいですね~


2日間のデートも終了し総周回数130周wかなり熱いデートとなりましたwww












Posted at 2011/05/07 21:42:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「DTCC2019 Round3 決勝 オンボード
https://www.youtube.com/watch?v=A_SKKNMERiE&feature=youtu.be
何シテル?   11/06 22:06
加齢臭とメタボが気になる アラフォーのおさ~んです。 どちらかというと、弄るより乗る方が好きで メカは得意ではありません 一見ノーマル+α仕様から ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初参戦☆New北海道GT!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 16:36:11
とやまもアツイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:16:52
LOMICに初参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 06:57:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目ハチロク、当時トレノが人気でしたが逆行してレビンを選択。  2002年車探しからす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19のころにその当時乗っていたDR30のクラッチが ダメになり、クラッチ交換するより安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オヤジがどこからか貰ってきました^^; 全塗装の途中で倉庫に眠ってたようです。 正直 ...
その他 その他 その他 その他
ブログフォト用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation