• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gigi@106の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ODO 178000km

半クラで若干滑る感じがあるのと、最近ジャダーが出るようになったのでクラッチ交換することに。

前オーナーの後輩にも聞きましたが、恐らく一度もクラッチ交換されたことがなかった模様。

写真は約18万kmシバかれたクラッチです。
完全に使い切りました。
高回転での滑りは出なかったので優秀な方ですかね。
2
クラッチディスク、フライホイール、レリーズベアリング、バックランプセンサー、その他ショートパーツを交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レリーズベアリング清掃&グリスアップ

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル、リヤデフオイル交換

難易度:

ミッションオイルとデフオイル交換

難易度:

116,575km-ハブベアリング交換

難易度: ★★★

WAKO'S CVTF Premium-S に交換

難易度:

ブレーキング現象問題の解決

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #106 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/553377/car/664096/8314332/note.aspx
何シテル?   07/28 21:50
106飼ってると思ったら飼われてました。 レガシィ増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あけてまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 05:26:40
忍び寄る魔の手(防錆編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/15 14:03:50

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
以前から乗ってみたかった一台であります。 基本的にジムカーナ、ミニサーキット用の温い仕様 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって買ってしまいました。 男のフラット6+6MT。 年式相応に傷んでいるので気長に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
エンジンの振動はちょい気になるものの、スクーターらしからぬコーナリング性能の持ち主。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
共同で買ったサーキット用のお遊び車。 15万キロでオイル減りまくりの圧倒的VTEC。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation