• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしいえの愛車 [マツダ ポーターキャブ]

整備手帳

作業日:2012年1月4日

カラーコーディネイト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年末に手配しておいた、バッテリーです。
L端子です。新品のボルト・ナットがついてました。
2
どうせ換えるなら、黒いものにしたいと思ってました。
3
よく雑誌で外国旧車オーナーが取り付けていたのと、もちろん色でコレに決めました。といっても少数のL端子なので、あまり選択肢はありませんでしたが・・・
4
30分と見積もって作業したのですが、
少し角度がついたL端子でなかなか上手くボルトが通せなかった事と、
北風、粉雪舞う中の作業でした(泣)
手が悴んでしまい、結局1時間半掛かってしまいました。
何度、止めようかと葛藤してしまいましたが、
装着できて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRモジュレータ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー修理

難易度: ★★

雨漏りの修理

難易度:

水周りリフレッシュ その1

難易度: ★★

オイル交換、キャブ調整

難易度:

水周りリフレッシュ その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月5日 22:45
おお~
この色の選択は いいと思いますよ(^_-)-☆

車体の色にマッチしていますし 目立ち過ぎることもなく かつ 存在感は ありますね!

作業に 苦労されたのことですが 時間が、かかったことは、気にされずに ご自身が 楽しく思えて作業 できれば 最高の楽しみだと思いますヨ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月6日 11:12
おお〜!!パーツマイスターのとのりもさんからお褒め頂き、ありがたき幸せです♪

この写真撮ったときは、正直そうでもないかな?って思ってましたが、少し離れてみると、
いい感じに、働き者っぽい雰囲気があります。

メーターもすぐ振り切れ、益々騒がしいポンコツなのですが、まぁ縁あって唯一の車なので、
互いに短所には目をつぶって過ごしています(笑)

プロフィール

「いってらっしゃ〜い。@クラウン中毒 」
何シテル?   10/06 12:10
ちっぽけな暮しっぷりの毎日です。 そんな日々で見つけた印象に残る事なんかを綴っていけたらいいなと思います。 車に関しては、基本何でも好物なので年代やお国柄も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だらだらしたTwitter… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 22:35:43
あんさん三世さんのワズ UAZ-469 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 11:53:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ3に乗っています。 ルパン3世にあやかって、やっぱりThe t ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
デビュー当時の脂が抜けた感が不思議と琴線を擽る悪目立ちしない端正なプロポーションだと思う ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
時速30㎞でむせび泣くエンジン。 何かの拍子でたまたまシフトダウンが決まった時にシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation