• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ウェルカム点灯の作り方?

ヒューズBOX下部の右側2番目のカプラーが桃色と青色の配線が出ているのでそこに並列で配線を分岐させてリレーに接続します。(OPフットライトやサイドステップ等が着いてる場合はここに割り込んでます)
まず桃色から分岐した線にヒューズを付けてLEDと接続
LEDのマイナス側にリレー回路の常時線に接続
リレー回路のOFF通電線に青色線に接続
リレー回路のON通電線はアース接続
リレー作動通電はお好みでACCやイルミに接続して下しい
因みにイルミ連動は車検非対応です
うちの仕様はACCにスイッチでOFF出来るようにしてます。

LED配線のマイナス側にアースすると付きっぱなしになります。
この配線は漏電や断線すると危険なので接続には十分注意してください。
ウェルカム点灯の動画一応つけときます
Posted at 2011/03/27 21:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「当店は営業中っすよw休み下さいorz@おっす。 」
何シテル?   07/07 06:44
出来ること自分でやってみようを 目標に生息してます。 座右の銘は「強引にMY WAY」(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS250実走セッティング(日常編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:23:33
デッドニング~フロントスピーカー、ツイーター交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 10:34:05
Milion L0120 フリップダウンモニタ取り付け (4 完) 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 08:32:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
純ファミリーカー? 時々トランポ
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
サーキット専用 ただいま製作中w
アプリリア RS250 アプリリア RS250
イタ車です。痛単車ではなっすよ
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
パクられました(>_<) 探してます。 RR仕様にレストアしたのに…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation