• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2021年1月22日

エンジンオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
12月26日に見積もりしてもらった件。
年明けて1月18日にようやく入庫。
内容は、見積もり時から変更無かった。ひとまずこれで様子を見ましょう。

こうして昨年はヘッドカバー周り、今年早々にエンジンフロント周りのシール類が新しくなった。
まだ手を付けてないミッション側のシールが今後逝くような事があったら、更に高い工賃が発生するだろうなぁ。今から心配しても仕方ないが…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月28日 23:33
こんにちは。
兄弟車の10系ガイアに乗っています。

①ヘッドガスケットからのオイル漏れ
シールの劣化によるオイル漏れ以外にヘッドカバーの締め付けナットが緩んでオイルが漏れることがあります。プラグホールに大きなナットがあり4箇所で押さえている構造なので振動で緩むことがあるようです。
車検でプラグ点検のおりに見てもらって緩んでいたら増し締めしてもらうといいと思います。

②オイルポンプからのオイル漏れ
オイルポンプのガスケット(ゴム)の劣化により起こるみたいです。
3Sに持病(?)。タイミングベルト交換時に一緒にで交換してもらうといいみたいです。これは私も気が付かずにタイミングベルト類を一式取り替えた後に漏れて再びカバー開けることになりました。

オイル漏れ以外は故障もなく丈夫な車で毎日乗ってます。



コメントへの返答
2021年1月29日 9:52
おはようございます。
コメント有難うございます。
現実味のあるコメント、有難うございます。
10系は、良く出来たクルマですよね。地味ですが真面目に設計されてるなぁ、と個人的にも思ってます。

①についてですが、昨年5月にヘッドカバー周辺のシール類を新品交換しているので、組付けの際に当該ナットも締めている(筈)なので一応は安心ですが、折に触れて確認してみたいです。

②ですが、まさに今回の修理内容がここに関係していて、ついでにポンプassyやストレーナーも交換したので、この辺りからの漏れも、おおむね潰せたのではないか、と(^^;)
2021年2月1日 0:05
僕もヘッドカバーからのオイル漏れでシール類は交換したのですが2年後にオイル漏れが再発して、調べてみたらヘッドカバーの締め付けナットの緩みでした。ヘッドカバーはアルミ製なので締め付け過ぎも悪い(歪む)みたいですが軽く増し締めしました。口径30の大きなナットです。

>10系は、良く出来たクルマですよね。地味ですが真面目に設計されてるなぁ、と個人的にも思ってます。

そうですね。
走りとか面白さはにいけれど故障もなく有り難いですね。
また3Sはナディア、カルディナ、コロナプレミオ、ガイア、タウンエースノアと多くの車種に使われて共通部品も多く、まだ部品も普通に出るので困ることが無く有り難いです。

今時の車に比べると燃費も悪いのですが、その分は電子部品も少なく丈夫なので乗れるところまで乗ってみようかなぁ。と思っています。

コメントへの返答
2021年2月1日 8:00
おはようございます。

以前、3S-FEのオイル漏れについて調べていた時、こちらの記事↓を見つけました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/169777/car/63450/4822128/note.aspx
件のΦ30のナットが載ってますね。

アルミ変形につき締め過ぎ注意、納得です。

プロフィール

「[整備] #イプサム スペアタイヤの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/480137/7798722/note.aspx
何シテル?   05/18 11:57
暫くの間は、セカンドカーであるSXM系イプサムのメンテナンス記録や、妄想や思い出話を書いて細々と続けようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入。 妻の通勤、家族の遠出、子供達が小さかった頃には遠征に荷物輸送車、今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
'94年4月に新車で購入。 カートレースをしているうちに、公道はゆっくり走ろうという気持 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
’89年5月、中古車で購入。 高校生の頃から憧れのクルマだった。 ターボCであり多少マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation