• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

オートポリスのその後・・・



オートポリスと岡山を往復1200Km走った

アクセラスポーツのフロント周りは・・・

虫の死骸で無残な汚れ方(><)この季節の

高速道路走行は嫌です(^^;)


早くアクセラのモータースポーツでの活躍

みたいと思ってます。1500ccと2000ccだったら

ジムカーナやスーパー耐久では、頑張ってくれそうですね。

2200ディーゼルターボは、2000ccに排気量落として

パワーが200馬力近くになれば重たさを少しは緩和する

走りが出来そうですね~
Posted at 2014/06/03 22:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年06月03日 イイね!

2日間で1200Km走りました・・・

2日間で1200Km走りました・・・







眠い~風呂に入ったら睡魔が消えた(^^;)

昨年の10月以来の大分県オートポリスでした。

昨年は思い出したくもない追突事故でレガシィ

で行けなくてレンタカーで行ったのを思い出しました。

ディーゼルエンジンとレーダークルーズで快適な

旅が満喫できました。

2日間で1200Km近く走りましたーっ

最近、一人で長距離運転しても前より辛くなくなった

のは何故?でも1人より2人や3人の方が楽しく

て良いけどね☆富士スピードウェイに行くより

高速道路も渋滞しないので楽ちんです。

岡山国際サーキットと同じで山奥にあるので

1時間以上掛けて熊本市内又は、近郊へしか

泊まる所がありません。私は、菊池市に泊まりました。

虫がたくさん張り付いてますが・・・

洗車する暇もディーラーへサービス対応に行くのにも

時間や予定があって行けません(><)
Posted at 2014/06/03 00:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

鈴鹿D1GP観戦♪

鈴鹿D1GP観戦♪







鈴鹿サーキットにD1GP観戦行って来ました♪

行きは、下道をコツコツと走って5時間ちょっとの

散歩道(笑)奈良辺りで急に眠気が来て1時間以上

のピットストップ・・・起きたら5時前で急いで鈴鹿へ

向かったけど駐車場閉店ガラガラで初めてゲート

前に停めました♪6時前に到着したのでゲート

オープンまで寝てたら日差しと暑さで7時過ぎには

目が覚めて朝食タイム☆行列が空いてから

サーキットに入りました。マニュアルマシンばかりは

、楽しい~限りです。以前乗っていたS15が現役

バリバリで走っているのが嬉しい~シャルマン?

って人も多かったと言う俺も知らない(^^;)

高いスポーツタイヤが少し走っただけで使用不能

・・・俺には、絶対真似が出来ない世界だっ!

マツダは、RX-7が現役でRX-8は消えてました。

ロータリーではパワーの面で6気筒や8気筒に

勝負出来ません(><)でもRE雨宮RX-7は、

ニューマシンでストレートも速かったです☆

パーツメーカーが色々出店してましたが、アクセラ

のパーツは無くて当然だけど安くて欲しい~

パーツが多かったです
Posted at 2014/05/26 23:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

鈴鹿サーキットでマツコネナピに注目!

土日は、トヨタスタジアムにサッカー観戦に

鈴鹿サーキットに2&4レース観戦して来ました♪

往復800Kmオーバー2日間で走りました。

給油しなくても無給油で往復できそうでした(^0^)/

マツコネナビ本格的に使いましたが、良い事と

悪い事がはっきりしました。

良いのは、鈴鹿サーキット内の通路まで表示して

確実にサーキット内の駐車場まで案内して

くれました。市販のナビは、目的地周辺で終わり

ますが、園内の通路まで案内してくれました♪

悪い点は、案内音声が途中で無くなり画面見て

いないと分からない点と曲がる場所などが

アップ表示しないので分かりづらい!

目的地が見えているのに何故か?遠回りで

案内する(^^;)ナビデータをアップデートした

結果なのか?それほど悪くなかったです。

マツコネナビは、OS上で動いているアプリに

なるのでナビデータが良くなれば使えると思います。

ルート案内が単純な選び方しか出来ないので

詳細に設定できるようにソフト改良して欲しいです。
Posted at 2014/04/13 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月10日 イイね!

納車~1ヶ月!!

納車~1ヶ月!!








納車~1ヶ月経過しました。

約2000Km走りました。

レガシィDITに比べて給油回数が

減りました。ハイオクから軽油に

変わり財布にも優しくて良く走ります♪

全てが良いとは限りませんが、

良い所を残して気に入らない所や他人

とは違ったアクセラスポーツに仕上げ

たいですね。パーツもこれから色々

開発して発売してくるので今年の冬には

第2弾のマイナーチェンジかな!

1ヶ月我慢したけどステアリングの触り

心地や滑り具合が合わなく・・・

ケンスタイルやAutoExeのステアリング

交換も検討しましたが、予算的に無駄使い

出来ないので新発売していたハセプロの

バックスキン2ステアリングカバー購入☆

カバー関係・・・実は嫌いなんですが、

中古で購入したMRワゴンのステアリングが

ボロボロになっていたので取り付けたら

思った以上に肌触りが良く滑りません。

黒ばかりで色合いが悪いので大好きな

ブルーにしました。
Posted at 2014/04/10 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「スマホのアプリしかマイページ見れなくなった!パソコンのブラウザから見ようとするとヤフーでログイン求められてログインすると初期画面になる!」
何シテル?   07/12 20:18
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation