• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

エンジン緊急停止・・・

エンジン緊急停止・・・











今日は、朝から神戸までドライブして

Jリーグ観戦してきました♪

しかし・・・神戸から高速道路の出口が

渋滞していてi-stop中に動き出したので

クラッチ踏むとエンジン音がしない?

メーター周りのランプが全点灯でエンスト?

スターター回すもエンジン掛からず(><)

慌てて後続車にハザードで警告して再度

スターター回すとエンジン始動♪

その後、スタジアム到着途中までカーナビ

の音声案内なし・・・エンターテイメント機能せず・・・

途中から自動的にDVDが再始動して音楽が

聞こえ出し、カーナビの音声案内復活

前のレガシィDITでもあったけど直噴エンジンは、

始動性に問題があるって事だけど

怖いのでi-stop解除して乗りました。

後、誤動作なのか?分からないですが、

走行中にエンターテイメントメニューを表示させて

音声認識で「テレビ」と言うと走行中なのにテレビ

が観れます。その時にDVD入れるとDVDも観れます。

1度で反応しない時は、2度位繰り返すと走行中も

映像が見えました。ただしチャンネル変更不可で

サイドブレーキ入れると通常に戻ります?

後、時計表示とテレビマークが上に表示したままです。
Posted at 2014/03/29 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月27日 イイね!

色々購入して後が恐ろしい・・・です。

純正HIDの明るさ・色と純正ホーンの音色が

気に入らない点だったので本日交換して貰いました。

自分で取り付ける為に購入していましたが、

年度末で忙しい事や週末色々出掛けると取り付ける

時間が無いので持ち込み取付して頂ける

ショップに1日預けて交換して頂きました♪

HIDバルブは、純正が点灯時真っ白で安定すると

黄色っぽくなります。IPFが点灯時青白い感じで

安定すると純白色になります。ポジションランプとの

相性も良さそうです。フォグのLEDも純白色に

なれば統一感が出て良さそうです☆

ホーンは、純正がシングルホーンで電子音に

近く音が小さい為、歴代愛車に取り付けたPIAA

製スレンダーホーンに交換しました。

エンジンルームが狭い車でも比較的に取付が

簡単です。音色も良くて音も大きくなって良かったです。

消費税増税が気になって色々調べていたら何個も

購入してしまいました・・・ポイントも使いながらですが

、来月・・・再来月の引き落としが怖いです(^^;)

上側が純正HIDです。

下側がIPFのHIDです。スマートフォンカメラで撮影


Posted at 2014/03/27 22:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月25日 イイね!

バージョン29の結果

バージョン29の結果






マツダコネクトバージョン29にアップデート

しました♪でも何が変わったか?

納車時がバージョン28でした。

バージョン27では、エンジンONすると

ホーム画面になるようですが、私の車は

納車時から選んでいるメディアに変わります。

注意画面が出てコマンダーをクリックすると

使用しているメディアに変わります。

マツダのホームページにバージョンアップの

内容記載して欲しいですね(^^;)

このバージョンアップは、OSの不具合対策

なのでカーナビなどの性能は変わりません・・・

カーナビは、やはりマツダのホームページで

告知しているバージョンアップ用クライアントソフト

をパソコンにインストールしてSDカードの中身を

修正やアップデートします。現在でも準備中・・・

3年保証だけどアップデートの準備も発売して

4ヶ月経過しても準備中とは少し怠慢なのでは

無いかと思います。カーナビアップデートが開始

してから3年間保証にして欲しいです!
Posted at 2014/03/25 21:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月24日 イイね!

1ヶ月点検行って来ました♪

1ヶ月点検行って来ました♪






3連休が仕事でした。

今日は、代休で休みを頂いたので

1ヶ月点検に行って来ました♪

ハガキでは、30分位と記載されて

いましたが、実際は1時間ちょっと

掛かりました。マツダコネクトは、

USBメモリーでバージョンアップします。

Ver.28→Ver.29になりました。

ディーラーの整備長から

「これから何度かバージョンアップが

続くと思います」と言われていました。

整備明細票は、頂けませんでしたが

オイル交換していました。請求無しです。

洗車したばかりでしたが、営業担当の人と

雑談していたら整備終わったら洗車します

と言われたので断りました。

コーティングした車を洗車機されたら大変です

皆さんも他社でコーティングされたり自分で

コーティングされたらサービス洗車を確認して

から実施して貰ってください。

マツダコネクトの設定が一部リセットされている

のでナビの自宅登録やスマートフォンの再接続

設定しました。心配なのは、これからバージョンアップ

が続いて初期化ばかりされると困りますね(><)
Posted at 2014/03/24 16:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月23日 イイね!

初洗車♪

納車から約1ヶ月経過して塗装がボディに定着した

頃だと感じたので洗車とボディコーティング実施しました。

洗車からボディコーティングまで2時間で終わりました。

汚れと油分を落とす為、霧状でボディの汚れを丁寧に

落とします。次に100円ショップで最近購入できる

ファイバークロス洗車スポンジにシャンプー付けて

部分的に洗っては、シャワーで綺麗に流します。

次に濡れたボディのままで使用できるガラスコート剤を

フロント→右側→左側→バック→屋根→ホイール

の順番にコート剤を塗ったらファイバークロスで拭き

拭いたクロスは、必ずクロスを水洗いして次に使います。

但し、このコート剤は、ガラス面に使用出来ないので

屋根にサンルーフがある分、XDは難しかったです(^^;)

樹脂部分にもホイールも使えるのが使い勝手が良いです

上側が納車した時の写真で下側が洗車後の写真です。



Posted at 2014/03/23 16:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「スマホのアプリしかマイページ見れなくなった!パソコンのブラウザから見ようとするとヤフーでログイン求められてログインすると初期画面になる!」
何シテル?   07/12 20:18
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 567 8
9 101112 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation