• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

12か月点検

12か月点検








12か月点検に午後からディーラーへ!

相変わらず営業の人が少ない・・・。

整備長の人と話してタイミング良く

マツダコネクトがストールしたままの状態

で点検お願いしました。

時間を持て余していたのでCX-3とデミオXD

の試乗お願いしたら店長から「好きに乗って

下さい」って言われたので知人と2台を

乗り回れました(笑)CX-3発売日なので

お客が多いと思ったら試乗する人が居なくて

新車を乗って来ました。デミオと比べて質感

が全然違う!それも欲しかった明るいブルー

で興奮しました(^0^)/エンジンもトルク十分

でATですが加速も満足です。

アクセラに比べると回転数の上がり具合など

が少し重たい感じでした。2台試乗を2人で

1時間位して帰っても点検終わって無く・・・

カタログ見ていたら伺って2時間で点検終了

しかし・・・マツダコネクトは直らず(><)

メインコンピューターとSDカード交換に

なりました(^^;)来週の木曜日には、部品

入ると言われました。また代車で会社行くと

会社の人に「また壊れたのか!」と言われるのが

嫌なんですよ(^^;)マツダのイメージが新車

でトラブル続出と言うイメージになっているかも!

そういえば会社にマツダ乗ってる人いないわっ・・・
Posted at 2015/02/28 17:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月22日 イイね!

来週は、12か月点検

来週は、12か月点検









来週は、いよいよ12か月点検です。

3月初旬で1年を迎えます♪

現在24000㌔超えました。

燃費もリッター15キロ下回った事が

無いです。アクセラの前は、

ハイパワーの直噴ターボエンジン

乗っていたのでトルクがあっても

パワーが無いので加速は、ガソリン

エンジンに敵わないです。

普段は、ナビ使わないですが大阪など

行って高速の乗継などが分からない

時に使うと限ってトラブルが発生します。

今まで三菱電機のナビが好きで愛用

してましたが、トラブルフリーでした(^^;)

矢印真ん中のままで案内しないでスクロール

するだけ一度エンジンoff/onすると復帰

するからディーラーに言っても現象確認

出来ません・・・と毎回の説明にうんざりです。

今回は、点検時に余りにも使えないので

総合点検お願いしてますが、皆さんのブログや

整備記録拝見すると望みが無いですね。

アクセラの販売台数も落ち込みの原因にも

なっているかも知れません。

同じシステムと思っていたデミオも改良版が

搭載されていてハード自体も旧式になって

しまいました(><)アクセラBMユーザーは、

実験体にされた気分ですよね。

こんな言い方したら大変悪いと思いますが、

マツダコネクトのナビのトラブルで事故など

起きたらPL法が発令して行政執行など

して欲しいと思う今日この頃です。

Posted at 2015/02/22 18:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

満タンで1000㌔走行可?

満タンで1000㌔走行可?









今週も大阪へ車で行きました♪

今日は、体調がイマイチ…

2号線も朝から渋滞…

阪神高速も渋滞…

それでも四時間で到着♪

用事済ませて18時に大阪

出発~阪神高速走って

第2神明道路に入ったら事故

渋滞…明石大橋方面から

山陽自動車道へ予定外の出費…

備前まで走って国道2号で

帰宅です。明日からまた値上げ

と聞いたので満タンしたら

走行可能距離が1000㌔でした

(+.+)(-.-)(__)..zzZZ疲れた…
Posted at 2015/02/21 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

これだったら軽四でも良いな~と思った

これだったら軽四でも良いな~と思った








前から気になっていた新型アルトの

RSターボが今のお気に入りです♪

一番安いモデルのみ新型トランスミッション

の5AGS(1クラッチ自動変速5速)が付いて

いるのですがRSターボは、どうなのかな?

通勤や街乗りなら一番安いFモデルで十分

かなと思っています。それ以外は、CVTに

なってます。5MTも選べますが5AGS乗って

見たいですね。顔が特徴の新型アルトには、

賛否両論ありますが、俺には良いと思います。

スズキも軽四のセダンと言ってますからね。

車の作りも乗り心地も燃費もミラ・イースと比べて

も断然の差みたいです。軽四に豪華装備は、

入りません。ディーゼル乗っているとガソリン

エンジンの音が懐かしく思います☆

余裕があったら欲しいですね~無理ですけど・・・



Posted at 2015/02/15 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年02月14日 イイね!

アクセラは不人気車?

アクセラは不人気車?








朝10時から大阪へ向けて車でドライブ~

インテックス大阪で開催されている

大阪オートメッセに来ました。14時前に

到着しました。夜間勤務があるので

1時間ちょっと滞在でした(^^;)

アクセラは、不人気車扱いでした・・・。

パーツも備品も適合がありませんでした。

BMアクセラ発売して1年経過しているにね

情報としては、アクセラのナンバープレート

の位置を不満と思っている人がオフセット

ナンバープレートで位置変更してますが、

法令が変わった為に違法になるそうです。

プレートカバーは全面禁止で取付位置も

標準取付位置に対して左右に取付位置を

変更した場合も違法になります。と説明を

受けました。特に取付位置に不満は無かった

のですが、5万円以下の罰金になるのと

車検が通らなくなりディーラーに寄っては、

整備受け付けてなると言われました。

帰りに久し振りにマツダコネクトのナビを

使うと矢印が中央から位置が変わらずナビ

してくれません・・・ポータブルナビ持ってきて

いて助かりました。もう使いたくないマツダコネクト(><)

早く取り外しキット発売して下さい。
Posted at 2015/02/14 21:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「スマホのアプリしかマイページ見れなくなった!パソコンのブラウザから見ようとするとヤフーでログイン求められてログインすると初期画面になる!」
何シテル?   07/12 20:18
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 34567
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation