• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

久し振りにバイク三昧♪

久し振りにバイク三昧♪










土曜日は、午後からバイクのカスタマイズ♪

久し振りにバイクです。

フロントカウル外すのにメーター外して

アンダー3箇所外して取れますが・・・

無理に引っ張ったらサイドアンダーカウル

と2箇所ネジ止めされていたようで折れました(><)

純正ウィンカーレンズを外して購入していた

クリアウィンカーレンズに交換して電球をハイブリッド

LEDに交換してハイフラICリレーを取り付けました。

外して取り付けるだけで3時間も掛りました。

何でも横着したらだめですね(^^;)

それから掃除してワックス塗って終わりました。

少し走りましたが、暖かくなって気持ちいい~

日曜日は、雨の予報が晴れていたので午後から

バイクで買い物に出掛けました。

昨日カウルの取り外して壊れた箇所の補修パーツ

を購入して修復しました。と言う事でアクセラには、

全然乗りません土日でした。


Posted at 2015/03/29 20:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月22日 イイね!

Jリーグ観戦2015

Jリーグ観戦2015








Jリーグ今年初観戦♪

昨日の午後に洗車~水垢取り~

コーティング~ワックス掛けして

綺麗になったアクセラで岡山出発→

福山まで国道で高速ケチったのですが、

渋滞で福山西~山陽自動車道へ

しかし・・・バイクの事故渋滞(^^;)

スタジアムの臨時駐車場待ちの渋滞

で試合開始40分前に到着(><)

スタジアムは、SS席で日蔭だった事も

あって寒かったです・・・。

試合も引き分け(^^;)観戦で最近

勝った試合がありません(><)

ハイドラは、スマホのバッテリー食い過ぎ

で使えない・・・改善してほしいです。

行き帰りでアクセラ何台か遭遇しましたが、

XDには会えませんでした・・・。

1.5が多いのかな?アクセラ
Posted at 2015/03/22 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:

・マツダ/アクセラスポーツXD/2014

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。

 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/MAXX-TT/215/45R18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/MAXX-TT/215/45R18
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 
1、REGNO GR-XI

●希望タイヤサイズ

・225/45R18

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

・0回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

・他メーカーのタイヤ性能を試してみたかった

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

・高性能だが金額が高い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

・3000㌔

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。

・通勤

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?

・高速道路 15%、市街地 80%、山坂道 5%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 00:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月15日 イイね!

マツダコネクト交換

マツダコネクト交換







土曜日の朝しかディーラーが

空いていない為、9時30分~

ディーラーでマツダコネクト交換

して来ました。約1時間で交換

終了!スマホ連携を再設定して

IDM表示を解除しました。

ディーラーからは「これで治ったと

正直言えません」と言われ

5月に正式に始まる国産ナビSD

カード交換まで様子見て下さいと

言われました。またディーラーから

は、サービスキャンペーン前倒しで

メーカーに交換依頼を手配して

頂きました。ハードの交換は無くて

国産ナビSDカードの交換のみと

聞いてますと言われました。

マツダコネクトは、現在のバージョンの

ままでミュージックデータベースも

初期のままでした。

USBメモリーもレーダーも色々外して

素の状態でもトラブル続出だったので

ハードユニット自体が不良品だと

感じました。ディーラーも大変ですね・・・
Posted at 2015/03/15 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月12日 イイね!

マツダコネクト交換連絡が・・・やっと!

マツダコネクト交換連絡が・・・やっと!








マツダコネクトのハード交換の連絡が

本日あり13日に入荷します。

しかし現在のナビSDカードが出荷停止

になっており今回はハードのみの交換に

なるのでナビ機能については、改善しない

可能性があると言われました。

そして5月末日からサービスキャンペーン

でハードのバージョンアップと国内版の

ナビSDカードの交換が始まりますと

言われました。その為に現行のナビSD

カードが入手出来なかった模様です。

私の場合は、ナビが使えないのでメーカー

に優先的にサービスキャンペーンが

受けれるようにディーラーが手配して頂けました。

確約では無いですがサービスキャンペーン前

に作業して頂ける模様です。

ハード交換のみで何処まで改善しているか

見極めてやりますよ!
Posted at 2015/03/12 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「スマホのアプリしかマイページ見れなくなった!パソコンのブラウザから見ようとするとヤフーでログイン求められてログインすると初期画面になる!」
何シテル?   07/12 20:18
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8910 11 121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation