• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

さよなら~2016、ようこそ2017☆

さよなら~2016、ようこそ2017☆







Good Bye 2016

Welcome 2017☆

2016年は、正直悪い年でした・・・

2017年は、良い年にしたいです♪

みんカラで仲良くして頂いている

人達にも出逢える年にしたいですね。

2017年は、今の車でサーキット走行

復活したいと思ってます♪

ディーゼルだけど走りたくてウズウズ

してます。
Posted at 2016/12/31 23:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

久し振りにバイク走ります!

久し振りにバイク走ります!9月に追突事故に合って以来

3ヶ月振りにバイクのエンジン

始動したら1発で掛かりました♪

暖気運転して掃除しました。

肌寒いですが久し振りに

走ります。走ると気持ちいい‼

まだ首痛が治っていないので

少し近く走って帰りました。

バイクの排気音♪いいです
Posted at 2016/12/30 17:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

今年は休みが短い(・・?

今年は休みが短い(・・?







27日で仕事納めと思っていたら28日まで

仕事でした(^^;)今年の年末年始の休みは、

少し短い感じですね。ここ数年は、31日まで

仕事して新年4日から仕事していたので

久し振りに年末が休みになりました。

思った程・・・やりたい事が無くて事故の治療

で整骨院で治療して帰宅したら年内届かない

予定のパーツが届いていました♪

天気も悪く小雨が降ったり止んだりの中で

取り付けました。新発売キャンペーンで

送料込みで特価だったフロントタワーバーの

取付けしました。30分弱で取付け完了です。

それから少し走ってみました♪振動も無くて

良い感じです。320dMSPってエンジントルク

に比べて少し車体剛性が低いと聞いて

いたので少し補強できたのかな?
Posted at 2016/12/29 15:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月25日 イイね!

峠を走ってみました♪

峠を走ってみました♪







マフラーもフロントリップも取り付けたので

近くの鷲羽山スカイラインを走ってみました♪

センターパイプは、ノーマルのままなので

トルクは変わらず少し排気音が聞こえるよう

になりました。スポーツモードで走ると結構

気持ち良いですね☆

気持ち良くなったついでに一眼レフで撮影

してみました♪

車の紹介画像を現在に変えたらカテゴリー

が3シリーズセダンしか選べなくなって

おり320d-Msportのカテゴリーから外れ

てしまいました(><)どうして(・・?

取り合えず3シリーズセダンで再登録しました。

またNaviのMapデータが2017年に更新

されているのを知ってサイト繋げると何故か?

File not foundのエラーで更新出てきません・・・

ROAD MAP JAPAN EVO 2017だけ

更新出来るのでしょうか?残り2日仕事行くと

今年は、初めてカレンダー通りの年末休みに

なりました。ここ数年は31日まで仕事して

ました(((´∀`))ケラケラ
Posted at 2016/12/25 19:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

前~後ろ~♪

年末までに完成しました♪



まずは、フロントリップスポイラーですが、

欲しいメーカーでは無かったのですが、

メーカー品で定価10万円の物が60%

OFFで販売されていたので購入しました。

カタログでは、イマイチでしたが取付け見る

と大変気に入りました♪

本当は、トミーカイラー製が欲しかったですが、

MK-MOTORSPORTS製も気に入りました。



マフラーは、純正の貧弱な感じが気に入らなく

でも・・・ディーゼルのマフラー交換しても

排気音的には期待出来ない事は、アクセラXD

で体験済みでした。LCIが片側2本出しに

なっていたので左右4本出しで他に付けている

人が見かけないブラックテールにしました。

出口のサイレンサー口径が日本車メーカーに

比べると貧弱ですが迫力あるリアテールに

なりました。マフラーの振動が少し気になるのと

アイドリングストップ解除時にボワッと音がします。

これで後は、自分で取り付けれる小物で終わりです。
Posted at 2016/12/23 13:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@たかぼう@オッサン さん、2年延長保証入ってます」
何シテル?   03/05 15:51
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18 19202122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation