• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじくんのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

9月の走行距離

9月の走行距離8月末から左腕がしびれ痛みが走るようになり、自転車はお休みに
MRIも終わり病名も確定頸椎で神経が圧迫見えますが、そう酷くもなく保存療法希望
少しずつ自転車乗ってみました

海までポタポタ、時々腕が痛み痺れが強くなる、この程度は仕方ないか
通勤も開始

総走行距離 40252km
9月


109kmしか乗らず


スペシャライズドMTB

フロントサスが有り衝撃が少ないと思い乗り始め、ハンドルが低くイマイチでした
総走行距離3047km

9月


32kmの走行


鉄男

ゴミ投げ継続  5km

Cチャリ、メリダは乗らず
9月の自転車での走行距離146kmのみ


ムーブ

ほぼ自動車通勤
9月の走行距離661kmと多くなりました

頚髄神経根症
ネットで見ると9割は3か月くらいで症状軽減するらしい
後2か月か(;'∀')
Posted at 2024/10/02 12:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年06月14日 イイね!

暇なのでチャリの体重測定

暇なのでチャリの体重測定通勤仕様のYPJ-Cフル装備状態24kg(;'∀')
バッテリー3個だけでも重いです(;'∀')雨具、工具モバイルバッテリ、ライトとライトのバッテリ

通勤帰りは夜

低い位置に(ハブに)眩しさ対策でvolt800、他の自転車にも使うライト予備バッテリーは、リュックの中

ハンドル上に中華ライト、照射幅が広くお気に入り、バッテリーは、トップバックに入れる

緊急時?デイライト用にハンドル下に1個、ライト持参忘れ、バッテリー持参忘れの際に使用、予備の予備(笑)全部忘れて使って帰ることがあった(笑)

前方反射板の代わりになるのかな?

Sora 2X9速 +アシストで走る カタログ値の重量は16.1kgですが(笑)

次に重いのは、鉄フレームの インデケーター  21kg

ゴミ投げ専用車、コンテナ取り付け、工具やライト無し、カタログ値タブン17kg?

X6 の18速   ゴミ集積所までフロントギア真ん中固定で十分ですね

次はスペシャライズドMTB  16kg
ホルダー程度で、工具、ライト無しの重さ

工具はリュックなのでバッグ類無し

重さ計るのに持ち上げるとフロントが重たいね、サスの重さ??

3X9  27速と変速は一番多い 変速多用して走行


意外と軽い裸の Cチャリ  13kg

工具、スタンド、ライト付き(バッテリーなしで)

タイヤ25C、アルミリム?泥除け外し少し軽量化しているかも

メリダと1kgしか変わらない軽さ

たったの6速ですが、平地ポタには十分ですね、ボロくて盗難の心配もないし

気楽に乗れる、タイヤのせいか?意外と軽快です


そして最軽量はメリダ 12kg

唯一の、ロードバイク軽量化は一切なし  カタログ値 9.2kg

工具、ホルダー等付き、ペダルもフラぺとビンデング使える重いやつ(笑)

Sora  2X9 18速  貧脚なので32でも坂登れない(;'∀')





いつも書いてますが、YPJ-Cの後にメリダ乗ると、半分以下の重さに戸惑います(;'∀')

風や坂がなければ、YPJ-Cより軽いメリダの方が疲れないかも?(100Kmくらいですが)

5台中3台がリヤ9速 ですね(笑)

軽量化については投資せず、余計なもの付けて重くなりますが、便利性重視(;'∀')



いつまで5台も所有するのかしら??今後年金暮らしですが

税金もないし、保険も1つで良いのだから

このまま壊れるまで維持ですかね(;'∀')













Posted at 2024/06/14 16:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年01月08日 イイね!

2023年の総括と購入品

1台ずつまとめたので、総括が必要か?
自転車
YPJ-C    走行距離 7081km
メリダ      走行距離  117km
Cチャリ      走行距離  999km
スペシャライズド 走行距離  778km
鉄男       走行距離   63km

自転車の合計走行距離  9038km
YPJ-Cのアシストに依存していますが今までで一番走行したかな?
100km長とかは、1度くらいか?遠出はせず通勤と近所ポタポタ散歩

唯一の自動車ムーブ
2023年走行距離 6008km



原価償却???
YPJ-C
1km走行の原価償却は
198000円÷35247km=5.6円/km
現在の原価償却
19800円÷7年  年間28285円(;'∀')
メリダ
99900円÷5128km=1Km走行するのに19.5円
99900円÷4年  年間 24975円
鉄男(中古)
12600円÷1322km 1km走行に9.5円
12600円÷5年    1年あたり 2520円

Cチャリとスぺシャライズトは、中古価格安いので無視

ムーブ
本体価格1100.000円÷84312km=13.0円凹(1km走行にかかった本体価格)

単純に10年乗ったので 年間11万の原価償却ですね(当然査定はないだろうし)

車は、購入価格が高いので、長く乗らないと駄目ですね(笑)あたり前なことですが(;'∀')



2023年のお買い物

一番高額なのは、YPJ-Cのバッテリーですね   25,909 円


OGK VITT
ヘルメット購入、理由は、町から助成金2000円出るという理由ですが(笑)
14,000 円


YPJ-Cのリアディレーラー3,796 円、ハンガー1,130 円、スプロケット2,691 円ブレーキシュー1,289 円
とYPJ-Cのパーツが多い
後は、小間物ばかりですね

自転車以外で

中古PC Windows10 15,740 円
年金生活になったら出来るかどうか判らないので、中古で十分


電池の溶接機?

18650の電池交換に挑戦


お仕事
4月にパート契約で継続雇用週4日程度の契約
休みがあるが、給与も少ない、時給の安い単発バイトを行う
慣れない仕事でヘトヘトに自転車で100kmとか走れない体に
それも10月頃からパート先が多忙になり勤務日増加パートから契約社員に戻され超多忙な状況で、相棒が体調崩しお休みに・・・ハチャメチャな状況で年末を迎える
毎日ヘトヘト状態(;'∀')






Posted at 2024/01/08 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月04日 イイね!

2023年のまとめCチャリ

2023年のまとめCチャリ散歩に飽きてポチっとした自転車 4100円
自転車の事何も知らず、後でクロスバイクと知ったレベル
レーム CB-S700 TK11-KMSD01
HEAD  TYEP-S1とか書いてあったような?ネットで当時19700円で売ってたチラシ見つけた


籠はついてた泥除け交換してライトなどつけて
その後どんどんお金をつぎ込みパーツや・工具etc
弄りの勉強に新車3台くらい買えたかも(笑)

籠やグリップなどを変えた当時
そして自転車通勤を試み始めた、車が怖くて土日から開始
自転車通勤を継続しようと、60歳を目途に新車購入を考えるキッカケになる( ^)
o(^ )

そしてYPJ-Cを購入したが、近所にくのに便利なので維持
古いので、近所用に鉄男君購入しいよいよ処分しようと
とりあえずパーツをどんどん外すと軽くなって意外と良い( ^)o(^ )
結局またタイヤやチェーンなども交換して今も維持


気楽に乗れていいです


Continental Ultra Sport 3 25を履いてるクロスバイク軽快です(笑)

総走行距離 13040km サイコン付いてない時期もありなすが
2023年の走行距離 999km

整備は、前後タイヤ交換、ブレーキシュー交換程度
パンクなし( ^)o(^ )








Posted at 2024/01/04 09:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月22日 イイね!

Cチャリ キリ番 二回目の1000km

Cチャリ キリ番 二回目の1000kmなかなか距離が伸びないCチャリですがやっと1000kmプラス
2020.7.5.に10000kmなので
1年2か月かかる(笑)
中古で購入後、約5年8か月
サイコンなしの時期もあり、廃車と思った時期もありましたが
いまだに維持して、他のチャリとの違い楽しんでいます

鍵も、カバーもかけないし、テラスにおいてるので
すぐに、気軽に乗れるチャリ、軽量なので走行楽
サドルが痛くなく座り心地良い
変速は、ガタガタですがローギアが大丈夫なのでOK

メンテ費用が掛かる様になったら今度こそ
断捨離しないと・・・・

ここ1000km
変わったのは

YPJ-Cに加工して付かないかと思った、センタースタンドが
Cチャリに付きました(爆)
Posted at 2021/09/22 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「昨日水洗化工事終わったら
今日役場から振込用紙が来る(;・∀・)
1回で終わりと思ったら、5年間毎年払うと書いてあった(;・∀・)
上下水道料金で毎月の払い高くなるのに

俺後5年も働け無い(;・∀・)」
何シテル?   06/18 19:03
天気がいいと、仕事の事を忘れ、どこかに行きたくなります、 車・バイク・チャリでブラブラ メンテナンス中心、洗車嫌い、 日記と整備記録が主です チャリにつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと引っ張り過ぎてたみたい(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:50:32
ムーブ4回目のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 04:00:08
週刊はるさめ日記(・ω・)大問題軽視編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 03:17:49

愛車一覧

その他 YPJ-C YPJ-C (その他 YPJ-C)
人生初の新車のチャリ 脚力ないので・・・・ 電気の力を借りよう でも重たい自転車は嫌なの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成25.6.15新車購入 セールスの口上に合わせ 特別仕様車・・・ボディコーテング・愛 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
廃車をお世話になってる自転車屋さんが、リハビリ目的でレストアしてたチャリを購入しました ...
その他 メリダ ライド 200 Mチャリ (その他 メリダ ライド 200)
人生初のロードバイク エントリーエンデュランスバイク 要するに、初心者向けのロードバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation