• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

ECT-Sのマニュアルモード

どーもです。

門司港の時、わきゅうさんが言われていた、ECTのマニュアルモードで2nd発進きないという症状ですが、
私のカムリでも試したところ2nd発進できませんでした・・・・。

そして、カムリとウィンダムのCDライブラリーを見ていたら、ECTの項目にこんな記述を発見。






・・・・マニュアルモードで2nd発進の記述が誤りになって、正には2ndレンジ固定はできないとなっているではないですか!!


しかも新車解説書が間違っていたようで、このページは後から追加された訂正ページに書いてありました。
もちろん、カムリの解説書も同じ訂正が入っていました。。。

うーん正直、2nd発進できないのなら、マニュアルモードってどんなに時に使えばいいんでしょうかね・・・・・・。

あと、もう一つ・・・ロックアップの作動がO/Dと3速のみとは。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 21:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 22:37
こんばんは。

カムリ・ウィンダムの解説書に訂正ページがあったのですね。
これではマニュアルモードの使い方がありませんね・・・(笑) 開発時のミスでしょうが、車検にかかわるものでもないので放置という結論だったのでしょうね。

余談ですが、私のマークIIが納車したての頃にマニュアルモード・Lレンジで0-(約)60km加速をしてみたことがあります。レブリミット直前にセーフティが働いて2速に変わるのかと思いきや、レンジ固定でオーバーレブになりました。マニュアルモード・2レンジでは2速発進をしていたので、どうやらこちらの解説書の訂正前に書かれている内容通りの制御のようです。
コメントへの返答
2013年6月17日 21:56
いやーホントに訂正されていたなんて、まさかの展開でした・・・。

マニュアルモード・・・2L用のミッションと同じものを使っているので、もしかしたら耐久性に不安があったのかもしれないです。
(それか、海外仕様と同じコンピューターという事も考えられます・・・クレシーダ等はPWRモードしか無いので)

私の乗っていたツインカム24も同じく2速発進可能でした。MTと同じように操作できるようにしたのがマニュアルモードのはずなんですけどね・・・・。
2013年6月17日 9:35
こんにちは。

プロミネント購入おめでとうございます!いいクルマですね。
私にとって大変縁のあるクルマなのでとてもうらやましく気になって拝見しております♪

2速固定の件、トヨタでもこんなことがあるんですね。

私が過去に乗っていた後期2.5Gではどうだったのか記憶はありませんが、父親が長年所有していた前期2.0Gでは問題なく2速固定できていました。

ECTのモード選択による制御はクルマによって違いますが、2速固定については雪道での必要性が高い機能だけに、メーカーでもポリシーを持ってしっかりと作ってほしいと常々思っています。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:03
どうも、ありがとうございます。
縁あってプロミネントになりました。


解説書や修理書をいろいろ観てみました。

すると、プロミネントの2.0Lや3S系のエンジンは2nd発進可能のようで、プロミネント2.5Lシリーズと10ウィンダム3.0L前期型が2ndできないみたいです。

ウィンダム後期の3.0はミッションが新しい物に変更されていて、フレックスロックアップ機能が付き、2nd発進可能だそうです。

本当に2速固定が無いECTって、あまり意味を成していない気がします・・・・残念ですね・・・。

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation