• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

TOYOTA NEXT ONE X81

TOYOTA NEXT ONE X81今週火曜日の夜、新しく81オーナーとなられた方のクレスタを拝見するために、大黒でプチオフを行いました。

2.5GT ムーンルーフ、その他色々付いています。

81も今年で27年を迎えましたが、新しいオーナーも次々出てきているので、まだまだ頑張って行きたいですね。



ロケ地:広島 尾道~愛媛しまなみ海道のようです。。。

動画と同じことを81でしてみたいとちょっと思ってしまった、今日このごろ。。。。
Posted at 2015/02/13 01:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

ゆーゆーな旅

遅くなりましたが、先週の盆休みを利用して、広島に置いていたプロミネントを関東へ移動しました。

今回の旅テーマは「ゆーゆー」、いつもながらあちこち寄り道してきました。







コレについては・・・・えーもう少し、Coming Soonということで。。。。(謎)

さて、名古屋はいつもの高原書店へ

実は移転が決まって、ただいま自動車カタログ・古書半額セール中ということもあり、来店者多いです。

店舗に入ると、関西・東海支部の方々にお会い出来ました。

こういう時なので・・・気がついたら駐車場に・・・



まさかのアプローズ登場にみなビックリ!!
形はセダンに見えて5ドアハッチバック。

人数が増えたので、近くのカー用品店に場所を移動。




車の並びが偶然にも車両発売登場順になりました。


夕方陽が落ち始めた頃にゴロゴロと雷が鳴り、雨も降ってきたので、一旦解散。

その後、場所を刈谷PAに移し、二次会スタート。
クルマ談義に花が咲く・・・・気がつけば午前2時半まで喋ってました(爆)

ホントに楽しい時間はあっという間ですね。その後刈谷を後にして、関東へ向かいました。
また、あそびに行く事があると思いますが、よろしくお願いします。


そして、実は、すみません・・・本日ギックリ腰になりました(糸冬)
Posted at 2014/08/24 02:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月24日 イイね!

糸目さんオフ

遅くなりましたが、先週日曜日にありましたオフレポを少し…。

日曜日に福山自動車時計博物館でありました、高速有鉛の記事を書いておられる糸目さん主催のオフ会を覗いてみました。

主に3輪トラックなどの商用旧車を集めた展示で、希少なマツダ3輪トラックや初代サンバーバン、ニューポーターキャブ、他にもセリカGT-RやセドリックLPGが集まっておりました。







展示車も凄いのですがギャラリーの方々のクルマも凄いです。


前を見るとアコードかと思ったら何とビガーでした。

そして究極はアクティーストリートの和装仕様


何とリアに畳と障子が~!


しかも、走行距離は30万キロ超…エンジン等オーバーホール無しだそうです。

さすが色々濃いイベントでしたね~。
Posted at 2014/04/24 10:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

さらりと振り返るオフレポ

こんばんは。
やっぱり地元に戻ってからバタバタでして・・・・いつもながら、オフレポ遅延ですみません・・・。
東京ラストをさらりと振り返りたいと思います。

2月2日 東京最終日 オフ会行脚 奥多摩編

この日は、朝4時まで部屋を片付けて、3ヶ月お世話になったアパートとお別れ。そのまま奥多摩へ。

中高年不良ワークスの定期OFFを見学させていただきました。

6時前に奥多摩湖に到着すると駐車場の水たまりが凍っていて、気が付かず上を通って滑り焦りました・・・。さらにしばらくしたら雨も降ってきて大丈夫かなと思いつつ仮眠・・・。

9時ごろ起きたら、トータル50台以上の様々なクルマが集っておられました。


雨がパラつく中でしたが、ハコスカなどの旧車から最新の86まで多種多様なクルマを見ることが出来て本当に楽しいオフ会でした。

昼過ぎに奥多摩をあとにして、今度は一路千葉へ向けて高速を走り、蘇我に3時過ぎに到着。

bouyukiさん主催のオフ会にも顔を出させていただきました。

71、81、100系3兄弟とアルテッツァ、130クラウン・・・の中に30プロミネントという80・90トヨタ車の集まりです。そして、いつもながらファミレスで話に花が咲いて・・・気が付くといつもながら日が変わっているのでした。。。。

この時間から西へ向けて出発です。

1時過ぎに大黒で休憩し、走り始めたのですが足柄SAで仮眠予定が海老名SAでノックアウト・・・・。
朝日に起こされ、その後はのんびり西へ。

途中折角なので、京都のおばちゃんの店で寄り道。

久しぶりに行くと、様変わりしてセダンが並んでいた場所まで軽自動車が置いてあり、セダンは隅っこにちょっとあるぐらいでした。
140クラウンマジェスタ 恐らく3リッターのエアサス仕様だったと思われます。


最近外人さんが、エンジンとミッションだけ持って行ってしまうようで、このマジェスタもエンジンとミッションが無く・・・・他のトヨタ車も3S系や5A・4Eのエンジンは全て無し。
ちなみに、VVT-iやD-4が付いているエンジンは人気がないみたいで、大抵残ってました。

珍しいのは前期エクシード3.0のクレスタがいました



色々見て、駐車場に戻ると「お!」というコルサを発見。

フェンダーミラーにハンドパワーウィンドウ、リアガラス熱線レスという仕様で当時ナンバー仕様のかなり希少車。オーナー様のしばとらさんに色々見せて頂きました。
90年代のクルマは海外でも需要が高いので輸出が多く、近年はパーツ確保が大変とのこと・・・。

2時間ほど京都に滞在し、その後またのんびりと西へ。自宅に着いたのは10時過ぎ。
総走行距離は1300キロ。。。


さらりとオフ会振り返りレポートでした。

オフ会でお世話になりました皆様、本当にありがとうございました。また機会がありましたら是非お会いしたいと思っております。


最後に先週の大雪の中のカムリの写真です。





会社から帰ろうとしたらこんな状態でした・・・・10センチ以上積もってます。
しかも、雪下ろし中ヘッドライト左側が切れてる事に気が付きました。
今週はマーク2で通勤してます。。。
Posted at 2014/02/15 02:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月18日 イイね!

黄金の80年代・成熟の90年代 20世紀へようこそ

すみません、レポが大変遅くなりました・・・。

12月8日に行われた、第10回 80's&90's(ハチマル・キューマル)ミーティングin秋ヶ瀬公園のお話です。
以前から気になっていたのですが、地元からだとなかなか参加するには厳しいのでずか、今回初めて参加出来ました。

この日は晴れていい天気でしたが、朝は寒かったです・・・。


色々な方々とお話が出来ましたし、貴重な車両を見せていただいたり、試乗したり、
また、途中でストップしていた左側の超音波ミラーを取り付けをしました。

(取り付け作業のアドバイスやサポートして頂き本当にありがとう御座います)

楽しい時間を夢中になっていたら写真をほとんど撮れませんでした・・・。。。。


これも東京での思い出の1ページです。


また機会がありましたら是非参加したいと思います。






さて、12月も後半突入・・・・そろそろプロミネントが恋しくなってまいりました・・・。
今週、タイミングベルトとウォーターポンプ、カムカバーガスケットを交換する予定。
さて、年始はプロミネントからスタートしたいと思っております。

Posted at 2013/12/18 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation