• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

今週末はイベントへ

今週末、広島モーターフェスティバルが開催されるそうです。
昨年初めて見に行ってとても楽しかったので、ぜひ今年も見に行こうと思っています。

今年は折角なのでカムリで行こうと思い、本日ちょっと洗車をしてきました。

土曜は仕事が早く終われば夕方までに行って、日曜日はゆっくり一日過ごしたいなと思います。
Posted at 2013/10/02 00:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMRY PROMINENT | 日記
2013年08月04日 イイね!

夏休みまであと6日

早いもので、今週を乗りきれば~夏休みです。


この夏の行き先は、友人が名古屋方面に遠征したいとの事で、行ってみようかなと思います。

リクエストで鉄道・リニア館、トヨタ博物館、産業技術記念館、あと高原書店♪ 車好きには楽しい所満載の名古屋。
(名古屋の後は、滋賀のとある学校とか、京都の某アニメーションとかに行きたいらしい?!)


さて、出動(予定)車両は・・・・とりあえず、友人の乗っているミニはエアコンレスのため、高速渋滞等にハマると夏は車も人も命に関わりますからナシ!!

という事はカムリかスイスポのどちらかと言う事に。

スイスポの方が燃費も良く、クルコン・ナビ付き・・・・てすが、トヨタのお膝元に行くのだから、やはりカムリ?!
(ATなんで渋滞は楽かな)





まあとりあえず、仕事がんばろー!!
Posted at 2013/08/04 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMRY PROMINENT | 日記
2013年06月09日 イイね!

エバポレーター洗浄

どーも、昨日の飲み会で飲みすぎ、最終電車で降りる駅を越してしまいました・・・・。
(結局、別の駅の健康ランドで泊まりました・・・)

本日は家に帰ってカムリのエアコンが結構ニオイが出ていたので、エバポレーターを洗浄してみました。


エバポレーターはグローブボックスを外すと出てきます。


エアコンのモーター用と思われるセメント抵抗を外すと、中が見えるので、
そこから洗浄液を吹きます。  



今回使用したのはこちら。家庭用のエアコン洗浄剤です。
 説明書にはカーエアコンに使用できないと書かれていますので・・・・・もし使用するときはあくまで自己責任にてお願いします。
 
洗浄液が無くなるまで吹きかけて、15分ほど置いたあと、エンジンを掛けてエアコンをONにします。そのまま1時間位エアコンを動かして乾燥します。(ちょっとドライブでもすると良いです)

肝心のニオイは・・・・ちょっとマシになったかな・・・という感じでした。
ヒーターコア側もキレイにしないとダメかもしれないです。



 
ここから下は今回分解して発見したことです・・・。
 
↓番外編:ここまでやる!?バブリー車の品質  グローブボックス編

その1 ボックスの蓋  
 
なんと、戻りバネが付いてました。81マーク2には無かったです・・・。

その2 グローブボックスとその下のパネルを留めているネジの数

 ボックスを留めるのに5本、下部のパネル2枚に3本、ステー2本、計10本。
カムリですらこの本数なんで、セルシオだったら一体何本で固定しているのやら・・・・。

その3 リレーユニットやボックスを固定しているステー 

なんとスチール製。マーク2の時はプラスチックに留め金具が付いているタイプだったと思います。

今回グローブボックスの部分だけでも、分解してみると驚きの連続でした。
 恐るべし・・・・バブル車。。。。
Posted at 2013/06/09 22:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMRY PROMINENT | クルマ
2013年05月27日 イイね!

タイヤは命を乗せている

タイヤは命を乗せている先週の門司港レトロお疲れさまでした。
おかげ様で、体調もだいぶ良くなりました。

今週は土曜日は仕事で、ちょっと早く上がれたので、いつもの部品共販で合鍵を作ってもらいました。
しかし、カムリの純正キーはマーク2の2倍以上の値段にびっくり・・・1本1900円。
(よーく比べて見ると81と微妙にキーの幅が違うので81の同じ物は使えない・・・・)




そして、本日はカチカチのひび割れプレイズと梅雨前におさらばしたかったので、SABへ。

リフトアップの時、車体が持ち上がった瞬間、リアがフワッと浮き上がりエンジン側が下がったので、一瞬焦りました・・・やはりフロントが1トン近くあるので仕方ないですけど・・・。

今回、エコピアと悩みましたが、値段が安く、ウェット性能がbのブルーアースA(エース)にしてみました。
タイヤサイズは195/60から185/65R15に。10mm幅は小さいですが、耐荷重は変わりません。



交換後、ハンドルの切り返しが楽になりました。また、高速での直進安定は細くなった分、怖いかなと思いましたが意外と安定しています。
あとは、ABSが無いクルマなんで雨の日のウェット性能が気になる所・・・・。




他にも、ヘッドライトクリーニングもやってもらったところ、思っていたより結構キレイになりました。


タイヤ交換後、タイヤの皮むきを兼ねて温井ダムまで行ってきました。
そこで、90年代のクルマ談義に花を咲かせていたら、夕暮れとなり、帰り道の夕焼けの港の貨物ヤード前で写真を撮ってみました。





ホントに部品供給との戦いですが、出来る限り維持していきたいですね。。。
Posted at 2013/05/27 00:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMRY PROMINENT | 日記
2013年05月18日 イイね!

レストア始めます

カムリが来て1週間、現在少し通勤で使用していますが、やはりブレーキを踏むと振動が出ます・・・・。
購入時から覚悟していたので本日、81を直してもらった車屋さんでローターの研磨と新品パッドに交換する予定です。

他にも、ヘッドガスケットからのオイル滲みが結構あるので、こちらもやらないと・・・・あと合鍵が無いので、作って・・・・



でも、こうして、あれこれ考えるのが一つの楽しみになってしまう今日この頃です(笑)


Posted at 2013/05/18 08:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMRY PROMINENT | 日記

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation