• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

一ヶ月点検&スピーカー交換 そして夜ドラ

昨日、一ヶ月点検に行ってきました。

そして、納車当初からフロントメインスピーカーが音割れしていたので、純正品と交換してもらいました。

交換前はラジオのニュースで音割れしていたのが、スッキリ綺麗な音となりました。


点検が済んでから、友人を乗せお台場へ。
今月まで展示しているあのロボットを見てまいりました・・・・。
途中大渋滞で、会場に着いたら辺りは暗くなってしまいましたが、ライトアップされて綺麗でした。

今回、初めての4人乗車で、これは仕方ないのですか、加速と燃費が悪くなりますね・・・・
特に合流時の加速はPWRに入れて引っ張らないと結構厳しかったです。こういうとき、ちょっと2.5Lがうらやましいです。

Posted at 2009/08/30 19:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

草むらヒーローだって・・・・

この動画を見ると、もしかしてあの草むらに置いてあるマーク2も・・・・・







この状況でもエンジンがかかってしまうとは・・・まさに、「こいつ動くぞ!!」という言葉が浮かびます(笑)



60クレシーダなんで、恐らく5M-EUかな・・・。

Posted at 2009/08/28 00:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

脱臭機能付きエアピュリ

最近、エアピュリ使っても取れない臭いが気になりまして…。

今日、ホームセンターに行く用があったので、試しに車用の無香空間(脱臭剤)を買ってエアピュリ内に入れました。

果たして、効果はあるか
脱臭機能付のエアピュリになればいいな…

今後が楽しみです。
Posted at 2009/08/26 20:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2009年08月25日 イイね!

11年前

この時期になると、つい思い出してしまうことがひとつ。。。。

11年前、実は81に乗っていた時期がありました。当時は年齢的に免許も取れないので、助手席ですが・・・。

3年式の後期グランデリミテッド2.5 色は049
エアピュリなどのオプション無しの素のリミデッド。

四月に購入したのですが、残念ながら4ヶ月でお別れとなりました・・・・。
短い期間だった為、写真はありません・・・

それ以来、最初に購入する車はマークⅡに乗ると決め、11年経った今ようやく手に入れることが出来ました。


今の81は大切にしたいので、これからも安全運転を心がけたいと思います。
Posted at 2009/08/25 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

FMトランスミッダ

昨日、美ヶ原の帰り道、R251で松本方面を走っていると、突然オーディオの音が途切れ始め、何か別の音楽が流れてきました。

私の81は純正のオーディオそのままなので、テープしかありません。
とりあえず今はMP3ウォークマンの音楽を汎用のFMトランスミッダで飛ばし、FMで聞いているという状態。
そのため、周波数を同じ帯域で使用している別の車が前や隣に並ぶと、電波が干渉して、隣の車の音楽が混ざって聞こえるということがあります。
しかし、普通は5メートル以上距離が開くと聞こえなくなりますので気にしないのですが・・・。

信号が青になり走り出しても、相変わらず達郎よりポルノが勝っています・・・。
私のFMトランスミッタが負けてしまうくらい強い電波で受信するのです。

聞いていた山下達郎よりも、ポルノグラフティのサウタージがよく聞こえてきます。

とりあえず、自分のトランスミッタの電源を切ると、FM放送並みの綺麗な音で受信します。

誰が流しているのか・・・・R251は1車線の対面通行のため隣に並ぶ車は無い、前後の車だろうと探しました。
次の信号で止まっているとき、前のRAV4は違う感じだし・・・・・そしてバックミラーをよく見ると・・・・・
後ろには初代ムーブがいて、初心者マーク付、運転者は免許取立ての女の子という感じで、口の動きからサウタージを歌っていました・・・。

信号が青になり、ゆっくり出てわざと前の車と距離を開け、その後一気に加速し50メートルくらい車間を開けてみました。

離れても相変わらず、きれいに受信します。。。。

トランスミッタの周波数切り替えが面倒なので、とりあえず、ムーブの女の子のiPodを聞きながら走ることに・・・・(爆)

ポルノが終わって、次の曲が流れてきたと思ったら、曲変更。
アーティスト名の知らない曲が流れて、ELT流れて来たところで、ムーブが信号を右折し、私は直進してトンネルに入った為、聞こえなくなりました。

今回のようなことは初めてでした・・・・。
正直、一体どんな製品を使っていたのか・・・製品によってここまで差があるとはおもいませんでした。

もうオーディオ入れ替えてBluetooth対応のオーディオにしようかな・・・。
Posted at 2009/08/23 18:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
161718 192021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation