• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

ビーナスライン&美ヶ原

ビーナスライン&美ヶ原只今帰りました。。。(爆)

早朝ドライブのはずが、本格的なドライブとなってしまいました。。。。

今朝は、3時に目が覚めてしまいまして・・・普段なら2度寝しますが、目が冴えてしまい眠れず。。。このまま早朝ドライブをしてみることに。

ETC割引もあるし、中央道を走り、予定では、相模湖で降りるつもりでした。
ですが、折角の1000円なので、もう少し甲府方面へ。
しかし、甲府も通過・・・・そして気づくと諏訪湖まであと一インター手前まで来てしまいました。

結局、諏訪手前の韮崎で中央道降り・・・・さてどうしよう。
白樺湖までいけば、ビーナスラインという景色の綺麗な高原があるエリアを通る道を思い出し、ビーナスライン目指しR152で白樺湖へ。

韮崎から1時間ほどで白樺湖到着。
ここからビーナスラインの始まり(というわけではないですけど・・・)です。

・・・しかし、ビーナスラインを走り出してから小雨と霧という状況。
晴れていれば綺麗な霧が峰高原も、霧の中?雲の中?!をゆっくり走るという状態。
まあ、霧が峰という名前が付いているので、霧が多いというのは仕方ないかと・・。

とりあえず、美ヶ原高原方面は雲が薄くなっていたので、美ヶ原方面へ。

ビーナスライン途中、雲の切れ間から青空が見えはじめ、序所に天気は回復していきます。しかし、それに伴い、仕事疲れと心地よい太陽光で、睡魔が襲ってきます・・・。
さすがに、この道で居眠りしたら崖下に落ちかねないので、展望台の駐車場で仮眠・・・・。1時間ほど寝て復活。
1時間の間にかなり天気も回復し、青空になったところで出発。

まあ、折角なので、ビーナスのワインディングをちょっと頑張ってみました。
エア栗交換の1G-GEの実力はいかに・・・・
L,2レンジに入れてPWRモードを使いましたが、急坂に加え、ヘアピンカーブ連続で、なかなかパワーバンドに合わせられず、美ヶ原に到着。

いやー風景が綺麗でしたよ。高原の美術館とかいう良く分からんオブジェが無ければもっと・・・・。
長野盆地に出来た雲が低い位置に有るので、まるで雲の上にいる気分になりました。

写真を撮りたい・・・しかし、軽装で出てきたので、デジカメ無し・・・orz
仕方なく携帯のカメラで撮ったので、あまり綺麗に撮れませんでした。

撮影を済ませてあとは、松本方面に向かい、長野道→中央道と走って帰りました。

また行きたいですね。今度はのんびりお泊りコースで。次行くときはデジカメは忘れないようにします。

走行距離約460キロ
(本当は100キロ弱でやめとくつもりだったんですが・・・・爆)
Posted at 2009/08/22 20:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年08月22日 イイね!

雲の上から

雲の上から本日の朝ドラはココまで来ました。

気温も丁度よく気持ちいいです~。

それでは、ココでお昼寝して帰ります。(かなり寝不足のようで…(爆)
Posted at 2009/08/22 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月22日 イイね!

朝ドラ

夜11時に家に帰って、只今起きました。。。


せっかく早起きしたので、早朝ドライブ行ってきます。。。
Posted at 2009/08/22 03:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト実は、土曜日の夜、ヘッドライトを高効率バルブに交換したのですが、このバルブ思いのほか明るくならず・・・・路面を照らすと、フォグランプの方が明るいぐらいです。

フィリップス・・・失敗だったかな・・・・でも1980円に引かれてしまいました。

色々な方からHIDを勧められるのですが、HIDはどうしても雨の夜に路面が見えにくくなってしまうのが難点・・・。もう少し検討してみます。

あと、フロントスピーカーが音割れを起こしてますので、近々交換しないと・・・。
Posted at 2009/08/19 00:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

クルマイジリ

昨日の海老名オフお疲れ様でした。
今回チェイサーの集まりでしたので、私はこっそり偵察・・・と思っていたら、Koakさんに見つかってしまいました・・・。

50台近くのチェイサーに圧倒されました・・・。ですが、大半は100系で、90と81が数台・・・そんな中、yamachan81さんと初顔合わせとなりました。

色々クルマを拝見して、この日は2時に解散。


・・・そして、本日はKoakさんの81にちょっと追加装備を取り付けることに。

某カレッ○サにてゴソゴソ・・・・快晴の青空の下で暑かったですが、いじりは楽しいですね~。(作業中に、クラックションが鳴ったので、振り返ると、先週のオフでお会いした、GT乗りのとあるさんでした。)

そして、1時間ほどで装着完了。早速テストで中央道へ。

105を超えると、「キンコン♪」鳴りました!

実は、Koakさんのチェイサーは前期なのにキンコンが鳴らないということで、今日インパネを分解して調べてみたところ、やはりキンコンを外されていました。今回私のキンコンのストックが有ったので、それを移植しました。

・・・ですが、キンコンと鳴り続けるとやはり耳障りなので、テスト後にキンコンを切るスイッチも取り付けました。

今回はそんな感じで、プチオフ終了。






・・・えーっと、結局自分は何もしないのか???  
実は、オフ終了後に・・・今回、勢いで逝ってしまいました。


この下からどうぞ↓
こちら
Posted at 2009/08/16 23:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
161718 192021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation