• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

走る楽しさは次の時代へ Fun to Drive Next

走る楽しさは次の時代へ Fun to Drive Next報告が遅くなりましたが、新相棒のお披露目です。

もうトヨタとはお別れして、次は・・・と探して最終的にたどり着いたのがこの車でした。


スズキ スイフトスポーツ

6MT 1600cc

最初、現行の標準型スイフトが登場した時に試乗で感動し、普通にコーナーを曲がる、普通に走ることがこんなに楽しいクルマがこの値段で買えるなんて・・・まさに衝撃的でした。
標準ではなくスポーツを選んだのは、エンジンパワーと6MT、クルコン付きという所で選びました。
(足回りなどはスポーツより標準の方が好みかも・・・・。)


81とは全く方向性の違う車両ですが、クルマをもっと良いものにしようという開発者の「魂」が感じられる所が81と同じだと思います。

飛ばしても、のんびり走ってもイイです。
燃費は81の倍・・・平均燃費計で現在リッター16キロ以上記録してます。
(まあ、燃費の話は余談で・・・・)



本当は、スイスポ契約後も最後まで81と違うことが心配でした・・・・
ですが、納車後走ってみて、「これてよかった」と思い、安心しました。




それでは、スイフトになりましたが、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/26 23:29:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2012年09月13日 イイね!

お別れ

お知らせ

この度、色々と、悩んで悩んで・・・・・
結果、81を降りることにしました。

次の車両が出てきたこともあるのですが・・・・

正直言うと、トヨタが嫌いになりました。

子供のころからトヨタ一筋で今まで来ました。
しかし、昨年10月に家の車を現行ラクティスに買い換えたとき、納車の日にこれまでに無い虚しさを感じてしまい、以来、未だにその虚しさが尾を引いている感じで・・・・運転しても全く楽しくないという状態です。
そのため、車に乗るたびつい愚痴をこぼしてしまい、家族と喧嘩になった事もありました。。。


現行ラクティス以降に登場した車も試乗しましたが、やっぱり好きになれません。

また、ディーラーの営業もあまり印象が良くなく・・・・・正直残念。
(営業は車を売る事が仕事ですが、値引きの話しか出来ないとか・・・・)

色々悩んだ結果、この際、トヨタからしばらく離れることにしました。

この様なことを書いてしまい、不快に思われたら申し訳ございません。

いつか「Fun to drive」が戻ってくれば、その時はトヨタに戻りたいと思います。
Posted at 2012/09/13 00:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation