• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらやま@X81パパのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

旅立ち

いよいよ明日は門司港ネオクラシックカーフェスティバルです。

今日夕方から門司港へ移動します。

明日は宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/17 12:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

いよいよ、来週は門司港レトロ!!

お知らせ

5月18日門司港レトロで開催のネオクラシックカーミーティングに参加します。

昨年はギャラリーでしたが、今年初めてエントリーしました。



エントリー番号は113番です。

一応、前日夜より現地入り予定ですので、参加される方宜しくお願いします。

ちなみに、プロミは年式的にギリギリの所でエントリー出来ませんでしたので、マークⅡでの参加となりますけど????・・・・こうご期待という事で・・・。

さて、今週も仕事ガンバります~
Posted at 2014/05/11 23:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年05月11日 イイね!

2014GTW グランドツーリング・ウィーク?! inアイチ自動車 

遅くなりましたが、GWのレポートです。

5月2日~5月5日
当初は滋賀県の某アニメで有名な学校へ行こうかと思っていましたが、滋賀県大津に入ったところで、
学校行っても一人だし、テンションが↓になってしまい・・・・他に何か無いかとナビで調べてたら、108キロ意外と名古屋って近い、東名阪名物四日市付近の渋滞も無い。。。。。

という訳で急遽、勢いに任せて遠征しました。

名古屋で行きたかった所、それは・・・・

3月放送のトヨタを題材にしたドラマ「LEADRS」のロケ地にもなっていた 産業技術記念館



ドラマのアイチ自動車の色々な工場内のシーンに出てきます。

この記念館はトヨタ発足の歴史を機織り機の頃から自動車まで全てを見る事が出来て、さらに自動車製造の工程や仕組み、車のパーツ単位での構造・動作原理を実際に動いて見る事が出来るのですごく勉強になります。


当時、使われていた発電用蒸気機関。1日3回にデモ運転が有ります。


本来、紡織機から展示は始まるのですが、長くなるので省略。。。。

クルマ作りの所から
これはシリンダを製作する際に行う鋳造、コンロッドを作る鍛造などをその場で実演してくれます。



120トンプレスでコンロッドのミニチュアを作っています。


丸棒の鉄がプレスしたらこんな感じになります。


昔の鋼材の強度試験器


旧トヨタロゴマークのセンターキャップ


初代クラウンのパワートレイン


クルマはやっぱりエンジンという訳で・・・・・

M-E 

M型エンジンいいなぁ。。。。。
40・61マークⅡ等

3A-U

LASERエンジン 80カローラや85トレノ・レビンなどのエンジンですね

そして、お待ちかね・・・

1G-GTE 

71マークⅡ系に搭載の水冷式インタークーラーモデル

もう一枚

YAMAHAロゴがイイです~

そして、1UZ-FE

インマニのマークがトヨタマークなのでセルシオ用です。
130クラウンだとトヨタマークがV8になります。

ステアリング関係
30ソアラのアクティブ4WS


デジパネ

10ソアラ用 

10セルシオ オプティトロンメーター

警告灯がハーフミラーで反射させて遠くに見えるという凝った仕掛けが有ります。

セルシオのインパネ

グローブボックスに自動車ファックスが・・・・・同型の物が81のオプションで12万円。

10カムリZX



・・・本当はもっと載せたいところですが、これぐらいでご勘弁を・・・。

最後に気になった展示物

車のエンジンと車体の組み立て模様を見せてくれるのですが・・・
90マークⅡ リアのエンブレムはグランデ2.5なのに・・・


あれ?グランデ2.5は1JZ-GEのハズなのに、カタツムリが2匹見える気が・・・・


このドアトリムどこかで見たような・・・・



・・・と、こんな感じですが、本当に1度行かれる事をお勧めします。


記念館をじっくり見たあとは、温泉に行ってのんびりしようと思い、刈谷PAへ移動したら、まさかのサプライズ。。。。



偶然、ハマタクさんとご師匠様がいらしてまして、よく聞いたら、実は記念館に来られていたとの事。。。。

やっぱり81の力はスゴイと思ったのでした(笑)
この後81のジュンさんも合流し、一緒に夕ご飯を食べて、楽しいトークタイム・・・・気が付くとあっという間に23時となり、解散して姫路に向かいました。

本当にサプライズありがとうございました。また遊びに行きたいと思います。
Posted at 2014/05/11 01:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

無事到着

お疲れ様でした。無事帰還致しました。

今回、全行程約1300キロ。。。車中3泊4日の旅。

道中、たくさんの方々とお会い出来て本当に楽しい4日間となりました。

また、レポート書きたいとこですが、本日はちょっと厳しいので、また後々書きたいと思います。

Posted at 2014/05/06 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

予定変更

すみません…当初、滋賀の某学校予定でしたが、急遽予定を変更しまして、名古屋の産業技術記念館へ向かってます。

アニメも良いですが、やっぱりクルマが好きなんだと思う今日この頃…。


Posted at 2014/05/03 09:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラって、平和でいいな~」
何シテル?   07/07 11:30
GX81マーク2→ZC32スイフトスポーツ→ VZV32カムリプロミネント→JZX81クレスタ→JZX81マーク2グランデG、GTツインターボ →L950sダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウィッシュ用15インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 14:00:07
[試乗インプレッション]フィアット・500 1.2 SPORT(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:39:29
[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 09:13:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MX83の型式が無いので、とりあえずX81で登録。 H4年6月登録の最終アバンテGの3 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
更新してなかったシリーズ 私の現在のメインカーです。 ミニバンはいいやと思って、長年セ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最近、更新してなかった間に所有したシリーズ ムーンルーフ付いた22kハイメカのチェイサ ...
トヨタ マークII ムーンルーフ号 (トヨタ マークII)
最近、全く更新してない間に乗ってました。 22kツインカム24 ムーンルーフというなか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation